2:名無しNIPPER[saga]
2018/03/01(木) 00:40:13.01 ID:RfngOxBK0
時は20XX年,日本は生活するうえで考えうる限り最高のシステムを編み出した.
それは人より遥かに経験値を積んだ人工知能によってサポートされるシステムだった.
仕事を始めとして,趣味や娯楽に対しても,最適化が図られ,望めば助言を受けることができる.
3:名無しNIPPER[saga]
2018/03/01(木) 00:43:10.81 ID:RfngOxBK0
PAIとはPersonal Artificial Intelligenceの略だ.
つまるところ,人工知能を搭載した電子端末の総称である.
彼らは,自分たちの存在を問われると,決まってこう答える.
4:名無しNIPPER[saga]
2018/03/01(木) 00:46:32.30 ID:RfngOxBK0
AIのおかげで,生活の質は向上したが,貧富の差は広がっている.
高性能な人工知能が職を独占し,能力のない人間が職を失う.
更に,人間に任せると人件費が嵩むこと,なにより効率が悪いという理由で雇用が減っているのだ.
5:名無しNIPPER[saga]
2018/03/01(木) 00:49:42.51 ID:RfngOxBK0
それだから,実りの良い職が見つからず,身に染みるような貧乏に悩まされる人々が増えている.
この僕も御多分に漏れず,貴重な日々をバイトに費やしている.
6:名無しNIPPER[saga]
2018/03/01(木) 00:58:59.53 ID:RfngOxBK0
丑三つ時,長寿命LEDが街灯として道路を照らす一方で,使い古され茶色に変色した豆電球がちらつく六畳間に僕はいた.
布団の上であぐらをかき,座布団の上にあるものと向き合う.
それは眼鏡という視力矯正器具に載せられた電子端末である.人工知能も当然搭載されていて,名前はPAIと名付けた.
7:名無しNIPPER[saga]
2018/03/01(木) 01:06:36.55 ID:RfngOxBK0
しかし,今この瞬間だけは,PAIから指先から凍えるような無機質な音声が,彼を人間たらしめていた.
「ユウマ,これから一か月以内に,この住まいを出る必要があります」
分かっていたことだろう.百地悠真.これはもう避けようのない事態なのだ.
8:名無しNIPPER[saga]
2018/03/01(木) 01:19:26.18 ID:RfngOxBK0
僕の住む二階建てのアパートはどんな悪徳不動産でも見晴らしがよいとは言い難い場所に位置する.
大通りから走る細い小道を進んだ先にあるそれは,周囲をのっぽのビルに挟まれているせいで
窓ガラス越しにもビルの壁が押し迫っている.例えバイトで早起きしようと,美しい朝日など到底望むべくもない.
9:名無しNIPPER[saga]
2018/03/01(木) 01:27:05.46 ID:RfngOxBK0
今思えば,駅から十分と近く,都市の中心部と郊外の狭間にあるここは,流通の便が良かった.
なにより,格安の家賃である.障子紙のない障子も味があるではないか.
家主の爺さんに,これこれそうした理由で此処が気に入っているどうにか賃貸を続けてはくれないかと
10:名無しNIPPER[sage]
2018/03/01(木) 01:30:12.10 ID:qTYYvewA0
支援
11:名無しNIPPER[saga]
2018/03/01(木) 01:36:14.54 ID:RfngOxBK0
未練たらたらにその訳を聞くと,どうにも爺さんは土地を売り払って,別嬪な家政婦型アンドロイドを購入するらしい.
なんと羨ましいことか.
僕は苦々しい思い出を噛み潰してから,PAIに返事する.
147Res/81.02 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20