19:名無しNIPPER[saga]
2018/03/02(金) 03:54:46.37 ID:DuFYOFWS0
先ほどから出ているIOTチップとは,人間の肉体に埋め込むための超小型ICチップを指す.
それを取り付けられた人間は,自身の健康状態から車の運転まで制御してくれる.
政府が無料で行っているサービスで,普及率は日本の全人口の過半数をすでに超えたらしい,
20:名無しNIPPER[sage]
2018/03/02(金) 03:55:15.44 ID:GfBvTrlA0
なんということでしょう
21:名無しNIPPER[saga]
2018/03/02(金) 04:03:03.02 ID:DuFYOFWS0
PAIを載せた座布団を部屋の隅へ押しやることでPAIの忠告を聞き流し,僕の心は決まった,
天井に取り付けられた紐を引っ張り,部屋の明かりを落とす.
「ユウマ,お金に目がくらんではいけません.犯罪に巻き込まれる恐れが...」
22:名無しNIPPER[saga]
2018/03/02(金) 04:07:14.00 ID:DuFYOFWS0
「....」
今度は黄色マークの警告を壁一杯に表示する.
器用だな.
23:名無しNIPPER[saga]
2018/03/02(金) 04:11:10.81 ID:DuFYOFWS0
用語解説
※1 IOTについて
Internet of thingsの略.世の中のもの同士をインターネットを経由して,制御,情報交換すること.
24:名無しNIPPER[sage]
2018/03/02(金) 04:13:43.66 ID:DuFYOFWS0
今夜は終わりです
25:名無しNIPPER[sage]
2018/03/02(金) 08:08:38.65 ID:63AXL1ixo
乙
どうせ麻薬とかヤクザ絡みの危ないブツに決まってるのに
主人公が貧乏なのは頭が弱いせいもあるな
26:名無しNIPPER[saga]
2018/03/02(金) 19:26:23.64 ID:DuFYOFWS0
次の日,バイト先のラーメン屋へ向かうために準備を整える.
顔を洗い,食パン一枚を飲み込んでから自転車に跨る.
おっと忘れずに,PAIを装着する.PAIを持っていないのは,裸で出歩く様なもの.都会だからこそのマナーである.
27:名無しNIPPER[saga]
2018/03/02(金) 19:31:00.19 ID:DuFYOFWS0
信号で足止めをくらった僕はとりあえず,そのニュースを読み上げる.
「IOT製品を狙ったクラッキングと盗難,車の自動運転にIOTチップの義務化する法案が提出される
,アンドロイドとの結婚は合法か,アンドロイドへの暴力について,野良アンドロイドの危険性とは・・・.
28:名無しNIPPER[saga]
2018/03/02(金) 19:40:05.36 ID:DuFYOFWS0
PAIは自身の見解を示す.
「人とロボットの付き合い方を,私たちはもっと考える必要があります.私達は,人間の社会に深く根を張っている」
「でも,人が創造主である以上さ,ロボットの行動は人が制限できる.ロボット側は受け身にならざるを負えないんじゃないか?」
147Res/81.02 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20