223:名無しNIPPER[sage]
2018/01/16(火) 19:27:38.63 ID:JPbWvlgB0
続きはよ
224:名無しNIPPER[sage]
2018/01/16(火) 19:47:06.29 ID:94Fx1ykvO
おつおつ
いいキャラしてるわ
225:名無しNIPPER[sage]
2018/01/16(火) 20:44:37.32 ID:U+AUiVsoo
乙
226:名無しNIPPER[sage]
2018/01/16(火) 21:36:57.48 ID:JPbWvlgB0
気がついたけど勇者って実は良い人演じてるだけってことか?
勇者じゃなくなったら殺しにかかったのは・・・墓を作ったりしてるのも勇者である義務感から?
カンフーマスターが言ってたこととか全部繋がってるな
227: ◆7Ub330dMyM[sage]
2018/01/17(水) 00:38:45.28 ID:GWVHxYQ/O
今後の展開についてはコメントを差し控えます。
SSをエゴサ(自分のこと調べること)してみると
、有り難いことに某まとめブログさんにまとめられていたました。
少しでも多くの目に触れる機会が増えて大変嬉しく思っております。
228:名無しNIPPER[sage]
2018/01/17(水) 00:58:53.54 ID:I6VJWaQpO
作者の思う通りに書けばいいよ
外野の声は気にしないで
乙
229:名無しNIPPER[sage]
2018/01/17(水) 01:05:17.20 ID:ShGI05/A0
時間空けると読む奴減る可能性もあるぞ
230:名無しNIPPER[sage]
2018/01/17(水) 08:54:11.64 ID:ZnmujDCFO
乙
231: ◆7Ub330dMyM[sage]
2018/01/17(水) 10:12:16.52 ID:4wlEKTt5O
娯楽や暇つぶしでSSは存在しているので飽きさせないで読めるのが一番いいんですけどね。
書いてる側としてはプラモデル組み立ててるような感覚として書いてます。
構成や見せ方を考えながら書くのが難しく、また楽しくもありって感じです。
頭の中で場面場面が思い浮かぶようなセリフになっているはずです。
232:名無しNIPPER[sage]
2018/01/17(水) 10:33:23.61 ID:mnpI43Uz0
乙
今はなろうとかハーメルンとかが流行って定着してるから台本形式のSSはすっかり廃れてしまった
あと運営の放置のせいってのもある
昔に比べりゃ人は激減してるけど待ってるよ
233: ◆7Ub330dMyM[saga]
2018/01/17(水) 14:50:58.34 ID:ZTs4EIV4O
【ダーマ神殿 聖堂】
大司祭「な、なぜ勇者様の目に枝が被っているものしかないのだね」
神官「それがそのぅ、投影機で撮影しようと思ってもこうなってしまいまして」
748Res/717.30 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20