LiPPSとアインフェリアが生存本能ヴァルキュリアの世界を生き抜いたようです
1- 20
480:名無しNIPPER[saga]
2018/03/04(日) 00:01:55.18 ID:/sFNO9CC0
――2週間後、フレイヤ(格納庫)

P「博士、整備長」フワッ

奈緒「新型、仕上がったのか!」

整備長「おう! ギリギリ間に合ったぜ……」

ナオ「ホントにギリギリだったな……間に合わないかと思ったよ」

晶葉「3人とも来たか。シミュレーターでの訓練もやっているしマニュアルも読んでいるとは思うが、一応話しておこうと思ってな」ピッ!

ガショガションッ!

奈緒「おお……これが、新型……!」


晶葉「まずはダブル奈緒の機体だ。NGF-VDPS01Fヴァルキュリアと、NGF-VDPS02Sヴァルキュリアだ。01Fがそっちのナオ、02Sがこっちの奈緒が搭乗することになる」

晶葉「これまでの3N-VPOとは違い、オプション兵装とのドッキング仕様は変更した。両機共にNGFとして単体運用が可能なヴァルキュリアとなっている」

晶葉「機動性、運動性については、どちらの機体も光波推進システムと通常エンジンのハイブリットを採用しているから従来機よりも大幅に向上している」

晶葉「個別の話に移る。01Fはドッキング時にVPSPの役割を担当する。こちらは追加の大型ブースターの標準採用により、更に高度な立体機動戦闘を行うことが出来る」

晶葉「また、試験中だった面制圧用の広域展開兵装についても一部採用している。これもあってドッキング時の武装の大部分は、01Fから選択することになるだろう」



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
650Res/557.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice