LiPPSとアインフェリアが生存本能ヴァルキュリアの世界を生き抜いたようです
1- 20
353:名無しNIPPER[saga]
2018/02/12(月) 23:26:23.26 ID:Z4U2Y4iu0
――フレイヤU(ブリッジ)

ありす「こちらは問題ありません。宙域を走り回ることにはなりますが、S-02へ向かった後はそちらの負担のほうが増すかと」

『向こうの艦隊が陽電子砲を打ち込んでくれれば何とかなります。頼みますよ、向こうはもたついているみたいですから』

ありす「はい、申し訳ありませんがよろしくお願いします」ピッ!

志希「巣から白いの追加―。えーっと、数、数……G型16、GS型28。多いねー」

ありす「……」

志希「やばいねーありすちゃん。ん、どしたのありすちゃん?」

ありす(戦闘開始から15分、大規模の巣でこの白蜂の数であれば進行が困難なのは仕方がないとして、進行艦隊の巣との距離はまだ5200……)

ありす(クイーンの出現を想定して通常よりも後方から展開したとはいえ、これでは進行が遅すぎる……)

志希「ありすちゃーん?」

ありす「一ノ瀬博士、空間構成情報の取得を。フィールドジェネレータの状態も確認してください」カタカタカタカタッ!!

志希「え? いいの? じゃやるよ」カタカタカタッ


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
650Res/557.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice