AE社「安価で業界シェアを守り抜く!」第三次スパロボ
1- 20
238:名無しNIPPER[sage]
2018/01/22(月) 11:20:27.85 ID:dB1e7UDO0
買ってくれた


239:名無しNIPPER[sage]
2018/01/22(月) 12:21:15.82 ID:udS8bdOcO
ネオジオン


240:名無しNIPPER[saga]
2018/01/22(月) 14:14:23.74 ID:IMs+hf2SO
OZ「素晴らしい、このちからがあればGN-Xシリーズにも対抗できる!!!」

OZ「早速大量購入したい!!!! 有人タイプもMDも込みで!!!」

サナリィ「やった、これで負債は帳消しにできる!!」
以下略 AAS



241:名無しNIPPER[sage]
2018/01/22(月) 14:17:21.81 ID:sZBZcaW+0
シャアだな


242:名無しNIPPER[sage]
2018/01/22(月) 14:18:13.17 ID:R528Fg7x0
フルフロンタル派の残党


243:名無しNIPPER[saga]
2018/01/28(日) 16:53:01.14 ID:UfqTIoEP0
サナリィ「フルフロンタル派ではなく、シャアにしよう」

サナリィ「OZに売却したMSの性能はきわめて高い 万が一Z-BLUEでさえも鎮圧できないという最悪の状況になるのを避けるために
連邦の敵であるフロンタル派に売るわけにはいかない」

以下略 AAS



244:名無しNIPPER[sage]
2018/01/28(日) 16:59:23.93 ID:SHj0B5Hco
うまくいった


245:名無しNIPPER[saga]
2018/01/28(日) 17:02:17.67 ID:UfqTIoEP0
サナリィ「シャアへの売り込みはうまくいったようだな」




246:名無しNIPPER[saga]
2018/01/28(日) 17:09:33.32 ID:UfqTIoEP0
サナリィが開発した高性能MSを大量配備したOZは、OZの勢力拡大を図るもののそれを自粛した。地球連邦軍が次期主力MSとしてGN-X系列のMSをジェガンに変わり大量配備しだしたこと、さらにキャスバル・レム・ダイクン率いるネオ・ジオンが独自開発としてOZが保有しているMSと同等の高性能MSを配備しだしたことが原因による。 歴史にIFはない。 

この時点でOZが全面攻勢に出ていればわずかだがOZ側が配備計画を進めていたために無視できない損害を与えることも困難だが不可能ではなかった。しかし、機会を逃したOZは、連邦とネオジオンの配備計画の完了を経てしまい長期的なスパンでの復権に路線を余儀なくされた。
一方の地球連邦、ネオジオンも相次ぐ脅威やOZの高性能MSを恐れ積極的な鎮圧にでず、結果として緊張状態が双方で続くことになる。

以下略 AAS



247:名無しNIPPER[sage]
2018/01/28(日) 17:16:06.38 ID:j/5E0Xj90
するよ


278Res/84.77 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice