388:名無しNIPPER[sage]
2017/12/13(水) 21:53:09.58 ID:T86AAZpkO
電光石火はそれで
389:名無しNIPPER[sage]
2017/12/13(水) 22:47:13.80 ID:ovFKvCyp0
ハリセンは1です
390:名無しNIPPER[sage]
2017/12/13(水) 22:54:52.12 ID:MS5a3SqiO
ナコードは2ですね。
391:名無しNIPPER[sage]
2017/12/13(水) 23:29:56.13 ID:j1DGx/7pO
めっちゃスキルが行ったり来たりでややこしさMAXやなこれ
392:名無しNIPPER[sage]
2017/12/14(木) 16:47:22.88 ID:em5fG6iDO
マッドネスチャージがよく見たら普通におかしい性能してる
393: ◆mMuVgEBA.s
2017/12/14(木) 19:29:53.49 ID:xvVg7M9S0
男「えっとこれは・・・?」
男(まず『頭のおかしい電光石火』で『神の難題』を奪われて・・・いや、こっちは『電光石火』を押し付けられた時点で『神の難題』は使えなくなるのか)
394: ◆mMuVgEBA.s
2017/12/14(木) 19:30:29.31 ID:xvVg7M9S0
部長(いいや、違うぞ)
男(どういう事ですか)
部長(5ターン目までは君の予想は当たるだろう。だが、6ターン目からは動きが変わる)
395: ◆mMuVgEBA.s
2017/12/14(木) 19:30:56.02 ID:xvVg7M9S0
部長(後輩は、5ターン目の『電光石火』で『ZZ』じゃなくて『ナコード』を奪ってしまえばいいのだ)
部長(つまりこうなる)
396: ◆mMuVgEBA.s
2017/12/14(木) 19:31:51.07 ID:xvVg7M9S0
言い訳をするつもりはありませんが、ここら辺ややこしすぎて本当に後輩の勝ち確定なのか自信がないです。
もしも上記に矛盾が生じていた場合、教えて下されば書き直します。よろしくお願いします。
397:名無しNIPPER[sage]
2017/12/14(木) 19:32:26.87 ID:aXv5aNg7O
1ターン目は後輩はマッドネスで確定で難題押し付けた方が良くない?
631Res/267.77 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20