短編を幾つか書きたいがキャッチーなスレタイが思いつかない
↓
1-
覧
板
20
1
:
名無しNIPPER
[saga]
2017/11/26(日) 02:12:47.83 ID:vESptREmO
【エビセン】
宇宙人「……当該惑星大気圏内に到達。当該情報体ID40100241の個体情報を展開」
宇宙人「事前情報に基づき三次元へと次元削除。大気圏下における物理制約に従いインターフェイスを更新。この手続きを事前情報下において基準化された時間変数について連続性を保持」
宇宙人「……同期完了。事前情報における萌芽的原始文明水準にある当該惑星生物種族ID628210184の標本平均個体との誤差0.00005未満。通称ヒトの第二次性徴以前のメス個体への擬態に成功」
宇宙人(幼女)「……動的制御に困難性が存在」
宇宙人「疑問。この姿がパイロット調査に実際に役立つのだろうか。事前情報によればヒトの中でも、平均的に最も劣位とされる属性に該当する個体。唯一の文明の萌芽を見せるヒトの特性を測るには妥当であるが、耐久性リスクが閾値近傍に存在する」
宇宙人「対応。表層誤差を保持した状態による耐久性の上昇。事前情報及び周囲の環境情報よりパラメータを許認可範囲で変更」
宇宙人「情報を更新……同期完了。事前情報における萌芽的原始文明水準にある当該惑星生物種族、ID628210184との誤差0.005未満。大気圏内において想定される任意の衝撃に対しての耐久性が頑健に保証された」
宇宙人「ふむ……それにしてもなんだ、この低い知能スペックは……ふぇぇ、難しいこと分からないよぅ!」
宇宙人「……インターフェイスの制約に基づきアルゴリズムを最適化……ふぇぇ……もう少しヒトの子どもっぽく振る舞うよぅ!」
SSWiki :
ss.vip2ch.com
2
:
名無しNIPPER
[saga]
2017/11/26(日) 02:15:59.99 ID:vESptREmO
宇宙人「……ふう。これが一番地球における最適なインターフェイス環境か」
宇宙人「このスペックではどれだけ処理能力を最大化しても実数体の四則演算すらままならないぞ。にくじゅーはち! くくはちじゅーいち! ……先が思いやられるな」
以下略
AAS
3
:
名無しNIPPER
[sage]
2017/11/26(日) 02:16:44.91 ID:TWeFyOWI0
テスト中でもないのにいちいちやってることを音声で出力してるロボキャラとか見てると(良し悪しは別にして)思うけど
「それいる?」ってなる
4
:
名無しNIPPER
[saga]
2017/11/26(日) 02:21:58.77 ID:vESptREmO
・・・
宇宙人「この惑星に来て早くも数秒間が経った……私もこの文明の単位基準に大部分の情報を変換することに成功している」
以下略
AAS
5
:
名無しNIPPER
[saga]
2017/11/26(日) 02:24:52.12 ID:vESptREmO
おばあちゃん「娘ちゃん、お帰りなさい」にこっ
以下略
AAS
6
:
名無しNIPPER
[saga]
2017/11/26(日) 02:29:08.13 ID:vESptREmO
宇宙人「この近辺の平均的な、いわゆる買い物にかかる時間より遥かに遅れているな」けぷっ
以下略
AAS
59Res/51.87 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
書[5]
板[3]
1-[1]
l20
短編を幾つか書きたいがキャッチーなスレタイが思いつかない-SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1511629967/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice