142: ◆MY38Kbh4q6[saga]
2017/11/11(土) 18:10:10.29 ID:WQUJgq7Y0
まほ「それは戦況の変化につれて、歩兵の脅威がトーチカや塹壕から戦車へ変わり、突撃砲にも対戦車戦闘能力を求められた背景にある」
まほ「その他、戦線の拡大や戦況の悪化による戦車の不足を補うために対戦車車両が必要になったのも理由の一つだ」
エリカ「ふーん」
エリカ「じゃぁ対戦車自走砲と駆逐戦車は?」
まほ「…」
エリカ「…」
まほ「駆逐戦車は対戦車自走砲の一種という見方もあるが、駆逐戦車は対戦車自走砲と違い、敵戦車の砲撃にもある程度対抗可能な装甲を持っている点が大きな違いだ」
まほ「例えばお前が例に挙げたナースホルンはオープントップで装甲も薄い」
まほ「対してヤークトパンターやエレファントは密閉型の戦闘室を持ち、装甲も戦車と同等クラスだ」
エリカ「へぇ…」
327Res/235.53 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20