7:名無しNIPPER
2017/10/20(金) 01:50:04.09 ID:xT7KgNMd0
船場山には狸がおってさ――
っていう童謡が熊本にはありますけど、そういう名前の山はほんとはありません。
なんでもその昔、熊本城近くの川に船着き場があって、そこが「船場」って呼ばれてたんだとか。
川の近くにあった小高い丘がいわゆる「船場山」らしいんですが、どっちにしろ、ずっとずっと昔のお話。
私の故郷は、八代市から太い球磨川を上流までぐぐーっと遡った先、人吉は鏡山の山頂付近にあります。
山にはぽかぽか陽気の降り注ぐ静かなお堂があって、その日当たり良好な縄張りを巡る熾烈な化け合戦を制したのが、私のご先祖様。
そもそも「小日向」っていう氏は、その武勇伝に因む……らしいです。お爺ちゃんが言ってました。
70Res/44.86 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20