最原「安価で皆に仮面ライダー布教する!」
1- 20
357:[saga]
2017/11/13(月) 01:39:54.53 ID:gokkGRdl0
王馬「エグゼイドのストーリーは分かったよ。じゃあ、今度は戦闘面について教えてくれる?」

最原「OK! ……エグゼイドはゲームをモチーフにしたライダーなだけあって、その戦いもゲームの雰囲気をたっぷりと出しているんだ! 攻撃がヒットした時や必殺技のエフェクト、各ライダーの戦い方や武器なんかも、ゲームをモデルにしてることがよくわかるね! それに加え、エグゼイドの最大の特徴と呼べるのが【レベルアップ】さ!」

赤松「レベルアップって、ゲームとかでおなじみのあれ?」
以下略 AAS



358:[saga]
2017/11/13(月) 01:40:50.80 ID:gokkGRdl0
百田「ほへ〜! 色々種類があるんだな〜! 終一、他にはどんなライダーが居るんだ?」

最原「ゲームをモチーフにしたエグゼイドには、序盤から多数のライダーが登場するよ。これは、ゲームなら多人数プレイが鉄則と言う考えに基づいた設定だね」

春川「ゲームにはあんまり詳しくないけど……やっぱり、RPGゲームは鉄板じゃない?」
以下略 AAS



359:[saga]
2017/11/13(月) 01:41:23.65 ID:gokkGRdl0
最原「ここに黒いエグゼイドこと【仮面ライダーゲンム】も加わった5人のライダーが序盤から登場するんだけど……まあ、ゲンムの正体やそのキャラクター性は本編を見て楽しんでよ。色んな意味で魅力的なキャラクターだからさ!」

白銀(ぶははははは! ほうじょうエムゥ! エムゥゥゥ……!)

最原「はっ!? 今、どこかから白銀さんの声が!?」
以下略 AAS



360:[saga]
2017/11/13(月) 01:42:28.10 ID:gokkGRdl0
最原「……と、ここまでエグゼイドのバトルと仮面ライダーとしての魅力について語って来た訳なんだけど……エグゼイドの最大の魅力は、全話に無駄なく散りばめられた数々の伏線を自然にかつ盛り上がる展開で回収して行く見事なストーリー展開なんだ」

天海「元々、医療ドラマとしての側面もあるわけっすから、ストーリーの部分にも力を入れるのは当然っすね」

最原「エグゼイドは全45話と一年間放送された仮面ライダーシリーズの中では一番短い記録を持っているんだけど、その短い話数に凝縮されたストーリーは、映画版も含めてすべてに伏線が混じっていると言っても過言では無いんだ。そう言った複雑なストーリーを展開しながら、命の大切さをしっかりと説明する部分も両立させている……その完成度の高さから、放送中は神展開の連発と言われ続けて来たんだ」
以下略 AAS



361:[saga]
2017/11/13(月) 01:43:59.19 ID:gokkGRdl0
―――そして、翌日……

最原「……白銀さん、とうとう僕はやったよ……! 皆を、仮面ライダー好きにすることが出来たよ……! この光景を見てくれてるかい?」

最原「でも……君がいないと、やっぱり寂しいな……! 君も、この輪の中に加わって欲しかったな……!」グスッ…
以下略 AAS



362:[saga]
2017/11/13(月) 01:51:01.84 ID:gokkGRdl0
―――AVルーム

赤松「う〜ん、う〜ん……」

百田「ど、どの作品だ? やっぱフォーゼか!?」
以下略 AAS



363:[saga]
2017/11/13(月) 01:51:28.54 ID:gokkGRdl0
夢野「白銀の奴、ウチらを虐めて楽しんでいるんじゃないじゃろうな?」

最原「……そんなことは無いと思うよ」

赤松「え……?」
以下略 AAS



364:[saga]
2017/11/13(月) 01:52:59.02 ID:gokkGRdl0
夢野「うぅ……そこまで言われてもウチにはさっぱりじゃ……」

茶柱「転子もです……一体どうすれば……?」

赤松「……ねえ、みんなでこれじゃないかって作品を指さしてみようよ!」
以下略 AAS



365:名無しNIPPER
2017/11/13(月) 01:53:50.49 ID:6/+ZiVaQ0
クライマックスなら電王かな?


366:名無しNIPPER[sage]
2017/11/13(月) 02:03:57.66 ID:X/PEJBofO
ディケイド「俺たちの」
鎧武「出番は」
ゴースト「あるのかな?」


455Res/271.12 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice