開拓者「安価で思い出の町を作る」
1- 20
78: ◆CpUz7d.S3o[saga]
2017/10/13(金) 19:30:14.40 ID:HGfSnBN1o
4週目

称号:竹林の開拓村

●開拓地
・竹林……竹の密集するなだらかな土地。近くに川と海がある。
・水田……川沿いの畑。稲を栽培している。
・改良養豚場……効率よく多くの豚さんを飼育できる施設。竹林イノシシの体当たりにも耐える構造。
・見張り台……町周辺の様子を確認するための施設。竹林のせいであまり見通しは良くない。
・宿屋……町を訪れた人を泊める施設。竹林の美しい青緑色が旅人を癒す。
・酒場……露出の多い踊り子の女性がお酌したり会話したりする男性向けの酒場。
・競技場……竹槍の試合が行われる。単純な広場としても利用できる。
・学校……石造りの立派な学校。子供への教育だけでなく知識人たちの研究所の役割も担う。
・病院……医療用器具や薬品の保管庫および、病人を隔離するための寝床が用意された施設。

●住民
・村人……近くの村に住んでいた人々。タケノコを採って暮らしている。
・農民……川沿いの水田で稲を栽培する農業従事者。当時の米の味は微妙。
・開墾者……農地を作る開墾は開拓に含まれる。すなわち開拓者は開墾者の上位互換なのだ。
・狩人……弓矢や投石などで獣を狩る。竹林での狩りは中々難しいようだ。
・建築家……力仕事と工作に長けた住民。そこそこの住居を作る。
・竹細工師……竹を利用して籠や弓矢などを作る職人。
・竹槍選手……竹槍の扱いに秀でた住民。竹槍競技で活躍する。
・医者……医学の進歩は目覚ましく、昔の医者は現代の常識ではあり得ない治療法を行っている事もよくある。

●研究
・建築学T
・種苗T
・畜産U
・薬学T

●ステータス
第一次産業Lv.4
第二次産業Lv.2
第三次産業Lv.0



開拓者「あれ? こんな建物あったか?」

建築家「畜産学者がどうしても必要だと言うから建てたんだが、不味かったですかい?」

開拓者「勝手な事を。まあいいか……村のためになりそうだしな」


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
239Res/156.83 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice