212: ◆CpUz7d.S3o[saga]
2017/11/04(土) 18:20:50.32 ID:A8DUifUBo
このようなこともありながら五年の歳月が流れた。
開拓者の招いた知識人たちはこの五年の間に様々な研究成果を挙げていた。
●種苗T
農学者「周りは枯れているのに稲が一本残っている……」
農学者「寒さと虫食いに強い品種だ! サンプルを増やさなければ!」
・改良米水田 → 耐性米水田
・農民 → 稲作農家
・第一次産業Lv.7→8
●畜産T
畜産学者「飼料は豊富にあるんです」
畜産学者「豚だけなんてもったいない。肉牛も乳牛も鶏も羊も飼育開始!」
・牧場
・畜産家
・第一次産業Lv.8→9
●畑作T
化学者「畑作の専門家がいないということで、環境学と並行して研究することになりましたが……」
化学者「焼畑なんて古いですねぇ。化学肥料の時代ですよ」
・畑 → 化学肥料畑
・開墾者 → 畑作農家
・第一次産業Lv.9→10
●環境T
気象学者「大気のサンプルを―――」
化学者「土壌の有害物質濃度が―――」
植物学者「環境の評価基準すら決まらない……。全く新しい分野なので難しいですね」
※進展なし
●薬学T
薬学者「化学者に貰った器具を使って、薬草を処理すると……」
薬師「できました……! 空を飛ぶ薬エッセンス!」
・製薬所
・薬師 → 精製薬師
・第二次産業Lv.3→4
●竹細工T
竹細工師「竹を無害な薬剤でコーティングすることで強度と防腐性を持たせられるようになった」
女竹細工師「どんな竹細工にでも応用が効きそう。化学者さん様様ねー」
竹槍選手A「これだけ頑丈ならもっと高く跳べそうだな!」
女竹細工師「と、跳ぶ?」
竹槍選手B「槍の扱いじゃ絶対に竹槍戦士に勝てないから、竹槍で高く跳ぶのを競うことにしたんだ」
・竹細工師 → 頑丈竹細工師
・竹細工工房 → 頑丈竹細工工房
・竹槍選手 → 棒高跳び選手
・第二次産業Lv.4→5
239Res/156.83 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20