【異世界生活】ドラゴンに転生したけど安住の地を求めて旅に出る
1- 20
391:ドラゴンです。
2017/11/27(月) 20:22:41.08 ID:SfXdUO/zO
おはようございます。


392:ドラゴン
2017/11/27(月) 20:27:04.58 ID:SfXdUO/zO
まず、魔翌力を込めるだけだとゴーレムはただの土人形のままです。
経験上、魔法が成功しないのはイメージができていないか規模が小さ過ぎるかこの世界の法則に背いているかです。


393:ドラゴン
2017/11/27(月) 20:30:50.05 ID:SfXdUO/zO
イメージですがゴーレムは魔法世界のロボットというイメージなので、ロボットって一般人には理解できない精密機器というイメージなので、よってイメージがあやふやどころかイメージがゴーレムの創造を邪魔しています。


394:ドラゴン
2017/11/27(月) 20:32:29.63 ID:SfXdUO/zO
次に魔法の規模ですが、正直これは加減がまったくわからないのでわかりません。


395:ドラゴン
2017/11/27(月) 20:35:34.21 ID:SfXdUO/zO
最後にこの世界の法則ですが、これも不明です。
重力魔法が失敗したのはこの世界が平坦であり、元の世界とこの世界の重力が別物だからと考えています。


396:名無しNIPPER[sage]
2017/11/27(月) 21:08:38.56 ID:0Pe5IhnP0
そもそもリアルにゴーレムが居ないからそれを1から創るのは当てがなさすぎる
その辺のゴブリンに人間の言葉を覚えさせたほうが早い


397:名無しNIPPER[sage saga]
2017/11/27(月) 21:54:46.73 ID:QACsBGDx0
とりあえず魔力を込めると回転するとか単純なことから始めてみよう


398:ドラゴン
2017/11/30(木) 00:42:18.60 ID:da66oYyj0
おはようございます。
異世界でプログラマーになった気分のドラゴンです。


399:ドラゴン
2017/11/30(木) 00:50:19.31 ID:da66oYyj0
ゴーレムの問題点について
・イメージ
ロボットを動かすということでプログラミングをイメージしよう。で、プログラムでif文とか色々魔法で再現しました。イメージはこれでいけるみたいです。
・魔法の規模
魔法の構文が短いとダメですが、長々と文章を付ければ魔翌力の消費が大きくなって自分でも発動可能な規模に出来ます。
以下略 AAS



400:ドラゴン
2017/11/30(木) 00:52:12.07 ID:da66oYyj0
ただ、元の世界でも出来なかった人口知能が自分に作れる気がしません。
ゴーレムの作成は難航しそうです。


427Res/81.71 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice