【異世界生活】ドラゴンに転生したけど安住の地を求めて旅に出る
1- 20
317:ドラゴン
2017/11/21(火) 19:58:00.08 ID:ZZUelyF7O
使えますね。ただの大きい木ですから。


318:ドラゴン
2017/11/21(火) 20:17:53.75 ID:ZZUelyF7O
あ、エルフたちが魔翌力切れ起こしました。
まあ、一国の住民分の家とかドラゴン並の魔翌力がないと無理ですね。


319:名無しNIPPER[sage]
2017/11/21(火) 20:20:15.66 ID:DSpfiUeM0
大きい樹を切断したりする技術は途上国にもあるか
なら新しい家はエルフに頼らなくてもちゃんと作れそう

冬場に家がなくなった国民たちは今まさに死活問題だけど雨風しのげてる?
エルフの数だって少ないと思うけど


320:名無しNIPPER[sage]
2017/11/21(火) 20:23:05.70 ID:DSpfiUeM0
地盤沈下した場所で穴とか掘っても居住区には出来ないな
掘った穴を堅くするとか出来る?


321:ドラゴン
2017/11/21(火) 21:05:11.34 ID:ZZUelyF7O
ドラゴンパワーで世界樹を作って穴掘りました。
これで一次しのぎは十分なはずです。


322:名無しNIPPER[sage]
2017/11/21(火) 21:24:05.93 ID:DSpfiUeM0
穴の中の寝床だとかトイレだとかはどう頑張ってもドラゴンには無理だし近くに湖とか創れば勝手に使ってくれるでしょ
凍ってなければ


323:ドラゴン
2017/11/21(火) 21:39:24.31 ID:ZZUelyF7O
水は地下水を汲み上げる植物があるので大丈夫かと。


324:ドラゴン
2017/11/21(火) 21:42:52.82 ID:ZZUelyF7O
あと、自分が掘削したので木の床部分がボロボロで今は毛皮とか敷いてます。
あと大量に発生した木屑でかがり火を始めました。


325:名無しNIPPER[sage]
2017/11/21(火) 21:44:21.08 ID:DSpfiUeM0
水源は書いてあったか

でも穴の中で火を……
酸欠に気をつけよう


326:ドラゴン
2017/11/21(火) 21:46:21.75 ID:ZZUelyF7O
そうだ、さっきからちらほらモンスターを見かけます。


327:ドラゴン
2017/11/21(火) 21:47:41.05 ID:ZZUelyF7O
穴の外です。
かがり火でショボンを焼いてます。


427Res/81.71 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice