161:名無しNIPPER[saga]
2017/10/02(月) 19:22:07.98 ID:xj+S5JvoO
>>160 ツッコミ&4円蟻!
書いてる方もわからなくなってきたからまとめるぜ!
能力者
なんかとんでもない能力が使える
12〜21歳までの若者だけ適性がある
能力
拾った安価を爆発した妄想によって改変したもの
能力者が使うよくわからん人知を超越した現象
感覚的に使用できる
浮遊、バリア、超常現象(物質生成)、超感覚的知覚など
浮遊
能力を発動するとバリア内で能力者が浮く
それだけ
バリア
能力を発動すると能力者が纏うように展開する
謎、書いてる方もわからん、設定過多
基本不可視
触れたものをなんかめっちゃ消す、吸収してる?
触れた物全部消えるから中身の状態が不明
何故か肉眼なら中身が確認できる
カメラ越しとかは無理
物質消してるなら光とかも消えるはずなのに
中は普通とは微妙に違う法則が働いてる模様
中身を能力者から離しても約1秒バリアが持続
これを利用してバリアを打ち出す事もできる
バリア同士接触続けると弱いバリアが消える
強い方もちょっぴり減衰する
意識すればバリアの一部を強くできるらしい
外敵も使える
バリアが消えると他の発動中の能力は強制終了
超常現象(物質生成)
火とか出せる
てかイメージのはっきりしたものなら出せる
万能
バリアには効きましぇーん
超感覚的知覚
能力者から一定の範囲までの状況が感覚的にわかる
ただ普通の考え方では上手く情報をさばけない
なので基本的に意味不明
少し才能が必要
その他
機動適性
能力発動中の移動能力から算出
個人差がそこそこ大きい
干渉適性
上記の物質生成を行える範囲から算出
これも個人差がそこそこ大きい
整波適性
バリアの強さから算出
個人差はあまりない
観測適性
上記の超感覚的知覚の処理能力から算出
個人差がもっとも大きい
317Res/168.28 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20