【たまに安価】主人公「カードで世界を救え!?」神様「オナシャス」
↓
1-
覧
板
20
42
:
名無しNIPPER
[sage]
2017/09/06(水) 20:38:57.13 ID:cLS4eh7kO
デュエマで例えると
リソース=チャージする必要のない毎ターン増えるマナ
レスト=タップ
ユニット=クリーチャー?
スペルカード=場に残れる呪文
PD=シールドブレイク数
こんな認識でいいのかな?
>>31
ニコル・ボーラス P 水/闇/火文明 (8)
クリーチャー:エルダー・ドラゴン/プレインズ・ウォーカー 7000
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
W・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手は自身の手札から7枚選び、捨てる。
このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体、破壊する。
ちなみにこのカードはデュエマの元ネタとなったMtGの超有名カード、『ニコル・ボーラス』をオマージュしたカードで、現在では1枚7万円前後で取り引きされていると言えばそのヤバさは伝わると思う
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
336Res/270.26 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
書[5]
板[3]
1-[1]
l20
【たまに安価】主人公「カードで世界を救え!?」神様「オナシャス」-SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1504676195/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice