30:名無しNIPPER[sage saga]
2017/08/19(土) 22:37:21.54 ID:cJ5bRHheo
【ステージ】
役人「選手入場の前に、今回の審査員を紹介しましょう!」ワァァァ!!
役人「撃墜率120%!ラップで女性を口説き落とす陸上自衛隊のグッジョブ教官こと蝶野亜美さん!」
亜美「よろしくー!」ワァァァア!
役人「そして、知る人ぞ知るラッパー、KODAMAこと児玉七郎さん!戦車道連盟の理事長です!!」
理事長「ど、どうも」ワァァァ!
役人「……戦車道の試合で審判を務めるかたわら、大学ではフリースタイル漬けの日々を送っていた……篠川香音さん!」
香音「よ、よろしくお願いします」ワァァァ!
役人「この方を知っている人はいるでしょうか?今は活動をしていませんが、実力派と高い評価を受けていたラッパー、Shin−Zabrowさん!」
新三郎「よろしくお願いしやす!」ワァァァ!
役人「……えー、前回はもう1人、島田千代さんが審査員をしてくださったのですが、今回は身内が出場するということで辞退されました」
役人「しかしこの方もある意味でレジェンド!昔はラッパーとして活躍し、ここでは言えないような危ない橋を渡ったり、様々な武勇伝をお持ちのギャングスタ!今はせんしゃ倶楽部本店の店主をしておられます、浅井さん!」
浅井「どうも……」ワァァァ! ※リボンの武者2巻に登場。せんしゃ倶楽部本店の店主として戦車道連盟のパーツ等を取り扱いながら、強襲戦車競技(タンカスロン)用品を地下で販売、カスタム等を行っている
役人「そして今回は、勝敗の判定方法が前回と変わっています!前回は審査員5名による判定、そして全員一致の場合はクリティカルで勝利となりましたが……今回はお客さんも審査に参加してもらいます!」
ワァァァァ!!
役人「まず試合終了後、どちらが勝ったと思うか、お客さんは声を上げながら片手を挙げてください。その歓声が大きく、挙がった手の数が多い方がまず1ポイント獲得し、そしてその後の審査員による判定での勝者にはまた1ポイント入る、というシステムになります」
役人「2ポイント……つまり両者の支持を獲得した方が勝者となり、試合終了です。前回はラウンド毎に勝敗を決め、2ラウンドをとったら勝ちでしたが、今回は一発勝負のスリリングなバトルとなっています!」ワァァァ
役人「ただし!お客さんと審査員の判定が割れた場合は延長戦として再試合を行います!そして審査員が全員一致したとしてもクリティカルはありません。あくまでお客さんと審査員の判定結果は対等となっています!」ワアッァァ!
役人「最後にもう1つ。審査員の判定は公正を期すため、お客さんに判定を聞く前に、どちらの勝ちかを決めてもらいます。事前に赤と青の2本の旗を渡してありますが、勝者だと思う方の旗のみを手に持ち、余った旗はスタッフが一旦回収します。そしてお客さんの判定後に、審査員に旗を上げてもらうようにします。ですので、お客さんの歓声や空気によって判定を変えるといった不正はありません。ご安心ください」ワァァ..
役人「……長くなりましたが、説明は以上です。よろしいでしょうか?判定の時は大いに盛り上がってくださいね?日頃の嫌なことを忘れてしまいましょう!」ワァァ!
役人「そう、いつ終わるともしれない書類整理や関係者各位への対応、メガネの度が合わなくなってきたりする日常のストレスは全てここで捨てましょう!」
役人「では!早速いきましょう!第2回フリースタイルMCバトル大会!始めるぞーーー!!!」
ワァァァァァァ!!
286Res/504.57 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20