ある門番たちの日常のようです
1- 20
406: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2017/10/17(火) 21:04:27.10 ID:J7X7k69g0
執拗に脹ら脛の破壊を目論む白露型駆逐艦2番艦の喉に親指をぶち込んで黙らせる。邪神(駆)は激しく咳をしながら「美少女にしていい仕打ちじゃない……」だのなんだのほざいていたが知ったことではない。

拳じゃないだけありがたいと思え。

(,,゚Д゚)「………しかしまぁ、アレだ。派手にやったもんだな我ながら」

ようやく呼吸が落ち着いてきたので、壁に寄りかかりながら今度こそ周囲を見回す。

例によって「Clear」な景色かどうかは置いとくとして、とりあえず寄生体の殲滅に成功したのだけは間違いないようだった。無論、撃ち漏らしや新手の襲撃に備えて気配や物音には可能な限り注意を払っているが、今のところその兆候はない。

(,,゚Д゚)「………」

廊下には、まるで悪趣味な絨毯のように寄生体とその“宿主”の死骸が折り重なり転がっている。奴等を殺害した際に撒き散らされた膨大な量の青い体液は床に溜まりすぎて大凡1cm前後の「深み」が生まれ、歩く度にパシャパシャと先程までより大きい水音がするようになっていた。

(,,゚Д゚)「こっち見んな」

仰向けになって虚ろな眼で俺を見上げていた“宿主”を足で蹴り転がす。死者への冒涜?ただのたんぱく質と脂質とカルシウムの塊に冒涜もクソもあるか。

「………」

「………どうしたン時雨姉貴」

「いや、ちょっと指先が寒くてね」

いやに静かなので奇襲でも企てているのかと時雨の方を見やると、地下道全域にくまなく転がる死体の山を見てやや挙動不審になりながら江風のスカートの端を摘まんでいた。強がりを口にしてはいるが、若干顔色が悪い。目線が警戒心とは別の色を浮かべてきょどきょどと足下の屍体を行き来している。

というか、割とはっきり怖がってないかアレ。

(,,゚Д゚)(………そういやホラーには別に耐性ないッつってたなあの人)

あまりにも“らしくない”怯えように面食らったが、直ぐに邪神の親だm……こいつの保護者の言葉を思い出して納得する。

寄生体もグロテスクさは折り紙付きだが、その寄生体に食い尽くされた屍体はバリエーション豊富な上にほとんどが戦場ではお目にかかれないようなおどろおどろしい外見に変形してしまっていた。ただの戦死体ならいざ知らず、映画に出てくるゾンビを数倍酷くしたような損壊具合のものに四方八方を囲まれると流石に穏やかではいられないらしい。



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
484Res/548.20 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice