[安価]勇者「ダークファンタジー」魔王「まともなことのなんとつまらないことか」
↓
1-
覧
板
20
589
:
◆z5rHt/.r1Ne6
[saga]
2017/09/25(月) 12:11:41.71 ID:VUsKGYWHO
ダグ「こっちだ」
村の中でも外れの方に位置する大きな屋敷に連れていかれる
それは他の建物より一層廃れ、禍々しい気配を放っていた
魔王「なんとも素敵な場所だねえ。私だったら魔物の巣窟に選んでるよ」
勇者「そうでなくてもヤバいのが住み着いているけどな」
ダグ「準備はいいか?入るぞ」
勇者「ああ」
魔王「問題無いよ」
ギィィィと音を立てて寂れた大きな扉を開く
―――――
―――
―
勇者「ぅ」
酷い悪臭がする
これは一度味わった、あのツァトゥグァの落とし子のところで嗅いだおぞましい悪臭と同じ
間違いない、ここにいるのはニャルと同じクトゥルフ神話の神話生物
それがいるに違いない
ダグ「臭いは気にすんな。いずれ慣れる」
ニャル『慣れた頃には大抵狂っているがな』
とある部屋は巨大な書斎となっており、時空が歪んでいるかのように錯覚する程天高く本棚が聳えていた
どうやって上の方を取るのか考えるよりあれも模様ではないかという疑問の方が強くなる膨大な蔵書と粘りつくような重い空気
ふと見ると
「アレイスター・クロウリー」「テオフラストゥス・フォン・ホーエンハイム」「サンジェルマン」等世界中の魔術師と錬金術師達の著書
「エイボンの書」「無名祭祀書」「屍食教典儀」「死霊秘法」
等物語の中でしか聞いたことの無いようなおぞましい書物の数々
そのようなものが軒を連ねていた
@無意識に惹かれた一冊に手を伸ばす
A勇者(後で屋敷ごと燃やし尽くした方が良さそうだ)
B勇者「ダグ、この屋敷の持ち主はどういう奴だったんだ?」
C自由安価
>>590
※小ネタ解説
本の著者達はどれも現実に実在した魔術師と錬金術師。本のタイトルはどれもクトゥルフ神話の魔導書
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
865Res/282.5 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
書[5]
板[3]
1-[1]
l20
[安価]勇者「ダークファンタジー」魔王「まともなことのなんとつまらないことか」-SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1500735433/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice