2:名無しNIPPER[saga]
2017/07/21(金) 18:47:26.72 ID:+NyjqKO10
*
『拝啓
まだまだ残暑が厳しい日々ですが、いかがお過ごしでしょうか。
なんて、私たちの間柄では不要な挨拶かもしれませんね。
突然このような形で連絡を取ったこと、貴女は驚かれていると思います。
封筒を取り落としなどしなかったでしょうか。貴女は少しそそっかしいところがありますからね。
さて、こうして筆を執ったのは、今が8月の末だからです。
夏の終わりは世界の終わり、とはよく言ったもの。
絵里はどんな時に夏の終わりを感じますか。
蝉の声が薄くなったときでしょうか。
寝苦しくて夜に目を覚ますことがなくなったときでしょうか。
台風が窓を鳴らすことが増えたときでしょうか。
ああそうそう、向かいの家ですが、最近猫を飼い始めたのが窓から見えまして。
先週は玄関先でだらしなく寝ころんでいたのが、今朝はふてぶてしい顔で歩き回っていました。
これも夏の終わりの効果でしょうか。
私はそうした景色や、音や、空気を感じるたびに、何やら物悲しい気分になるのです。
何か大事なものを失ってしまったような気分にたまらず、手紙を書いているのです。
いつの日からか、私の机に栞が置いてあるのです。
勿忘草を押し花にして、ラミネート加工したものだと思います。
私は、何を忘れているのでしょうか。
この小さな部屋から出られず、何故日々をただ無駄に過ごしているのでしょうか。
おかしいと思われるかもしれませんが、まだ外には恐怖で出られないのです。
私は、この栞を誰からもらったのでしょうか。
この栞の送り主は、私に何を忘れるなと迫るのでしょうか。
夏の終わり、空色の勿忘草。私の頭にはある言葉だけがぐるぐると回っているのです。
あの日を忘れるな、と――。
長々とすみません。もし、絵里が何か知っているとしたら、教えていただけないでしょうか。
お身体に気をつけてお過ごしください。
敬具
8 月 31 日
園田海未
絢瀬絵里 様』
76Res/84.36 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20