多田李衣菜「ロックのはじまり?」
1- 20
8:名無しNIPPER
2017/07/01(土) 01:31:41.41 ID:+B5hNdM00
…テレテテテテ、テレテテテテ……


李衣菜「じゃじゃじゃ、じゃーんって感じじゃない!」

夏樹「それは運命だ…。

   ロックミュージックの親っていうのも、また意見が分かれてんだが、

   一般的にはソウル・ミュージックとフォークソングの影響を

   受けて生まれたんじゃないかって言われてるんだ。

   で、今聴いてもらった曲はフォークの名曲“朝日のあたる家”だ」

李衣菜「ぜんぜんロックって感じがしないね…」

夏樹「まあ、この曲自体が生まれたのは1930年代だからな。

   エレキギターみたいな爆音が出せる楽器はまだ発達してなかったんだ。

   でもこれはな、アニマルズだけじゃなくて、

 あのボブ・ディランもカバーした程の名曲なんだ」

李衣菜「ボブ…あの黒人の人ね!」

夏樹「………まあとにかく、当時の音楽の根底にあった、

   “抑圧への不満”、“先の見えない不安”っていう感情は、

   ロックにも継承されてるんだ」

李衣菜「不満と不安…」

夏樹「そう。
   
   ソウルを歌ってた黒人達は当時ひどい差別にあってたし、

   当時はどこもかしこも戦争で、みんな先行きに希望が持てないっていう

   気持ちはあったんだろうな」




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
41Res/19.00 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice