パーフェクトノックアウト! 『オリジナルカードバトル』
↓
1-
覧
板
20
65
:
名無しNIPPER
2017/07/01(土) 18:40:07.59 ID:MwGOKqimO
あと、大まかなルールみたいなものは決めた方がいいと思います。全くの無法地帯だとやってくうちに矛盾が生じてしまうかと。
66
:
名無しNIPPER
2017/07/01(土) 18:42:30.62 ID:MwGOKqimO
>>64
なるほど、シンプルな方がいい感じですね。
67
:
名無しNIPPER
2017/07/01(土) 18:44:31.84 ID:MwGOKqimO
コストのシステムについて教えていただけますか?
68
:
名無しNIPPER
2017/07/01(土) 18:52:25.54 ID:MwGOKqimO
それと攻撃翌力と防御力がそれぞれありますが表示形式があるということですか?それとも表示形式は存在せず、攻撃する時、攻撃を受ける時にそれぞれ参考にする数値ということですか?
69
:
名無しNIPPER
2017/07/01(土) 18:57:06.95 ID:MwGOKqimO
それと種族にはどのような意味があるのでしょうか。自由にし過ぎるとぽっと出の種族が腐ると思うのであらかじめ
>>1
が何個か決めてそれに限定するのがいいんじゃないかと思いますがどうですか?
70
:
名無しNIPPER
2017/07/01(土) 18:57:45.27 ID:xpfbW35C0
大まかなルール
場にモンスターやトラップまたは永続する魔法は最大5個まで置ける
以下略
AAS
71
:
名無しNIPPER
2017/07/01(土) 19:00:17.35 ID:MwGOKqimO
攻撃翌力がいくらあっても相手への直接攻撃で与えるダメージは1なのですか?
72
:
名無しNIPPER
2017/07/01(土) 19:03:01.83 ID:xpfbW35C0
攻撃翌力1000=1ダメージ 攻撃翌力10000=10ダメージと考えてくれればいいです。
攻撃表示と守備表示はあります!あります!
以下略
AAS
73
:
名無しNIPPER
2017/07/01(土) 19:19:27.85 ID:xpfbW35C0
ハイパー世紀末の罠カード 安価下1から7 安価連取り可能
作成テンプレ
以下略
AAS
74
:
名無しNIPPER
2017/07/01(土) 19:34:55.06 ID:MwGOKqimO
今立て込んでるのでもう少ししたら考えます。
75
:
名無しNIPPER
[sage]
2017/07/01(土) 19:59:08.68 ID:fQ9TSPGC0
名前:世紀末の呼び声
コスト:3
効果:このカードは相手と自分の墓地のコスト3以下モンスターカードの数が3枚以上かつ、場にカードない状況で敵のターンだろうと自動的に発動する
墓地からコスト3以下のモンスターカードを敵味方の場に三体召喚する
以下略
AAS
416Res/121.94 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
書[5]
板[3]
1-[1]
l20
パーフェクトノックアウト! 『オリジナルカードバトル』-SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1498825636/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice