33:名無しNIPPER[saga]
2017/06/29(木) 21:54:48.72 ID:y9YRax080
「お前、ホントにやる気はあるのか.....?」
「す、すいません....!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「らんらん、お前には今度の大会のメンバーとして大会に出てもらおう」
34:名無しNIPPER[saga]
2017/06/29(木) 22:46:52.17 ID:y9YRax080
「頑張りが足りてないのよ!あなたホントに勉強した!?もっともっと努力なさい!あなたのクラスメイトだって.....」
(´・ω・`).......
(´・ω・`)ちっ
35:名無しNIPPER[sage]
2017/06/29(木) 22:55:27.22 ID:iGn+e8EDo
努力って正しい形でやらないと単なる徒労なんだよな
素振りだけ一万回やったら野球上手くなるかって言ったらそうじゃないし
36:名無しNIPPER[saga]
2017/06/29(木) 23:42:15.77 ID:y9YRax080
(´・ω・`)この前までの自分を見てるような
(´・ω・`)このイライラする気持ちは何なんだ
(´・ω・`).......
37:名無しNIPPER[sage]
2017/06/30(金) 03:06:13.82 ID:qq1J9s6po
努力の難しさってすごくよくわかる
もどかしさが伝わってくる
38:名無しNIPPER[sage]
2017/06/30(金) 05:49:14.76 ID:jTozq9XYO
まあマジレスするならいきなり型の練習には入らないぞ
まず突きの練習と上中下それぞれの防御の練習をしばらくやる
そのあと慣れてきたら型に入る感じ
はい、空手途中までやって辞めた屑です
無理矢理入れられたのやる気にならんべ
39:名無しNIPPER[sage]
2017/06/30(金) 12:23:30.34 ID:lYJWVvUCo
だから指導者が大事なんだよな
教え方が上手いか下手かで伸びが全く違うしいい指導者はヤル気も引き出す
40:名無しNIPPER[saga]
2017/06/30(金) 14:45:46.67 ID:e1upFG9P0
(´・ω・`)大会出場、これが何を意味しているのかはわかるさ
(´・ω・`)しかし、あまりにも実感が薄い。
(´・ω・`)みんなと同じだけ、同じ力の入れ方で練習試合してたんだ
41:名無しNIPPER[saga]
2017/06/30(金) 19:01:56.45 ID:UseMViat0
(´・ω・`).....なぁ
「んー?」
(´・ω・`)楽しい?
42:名無しNIPPER[saga]
2017/07/01(土) 11:16:36.72 ID:1Jgo6B0o0
(´・ω・`)なんなんだよ、
(´・ω・`)なんなんだよアイツ......
43:名無しNIPPER[saga]
2017/07/01(土) 11:17:41.68 ID:1Jgo6B0o0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(´・ω・`)そんなはずがない
(´・ω・`)自分の努力が報われないのに嫌いにならないやつなんているはずが無い
77Res/24.12 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20