151: ◆0rjCWOlcd8we[sage]
2017/07/29(土) 12:57:14.95 ID:OxokqDrDO
>>150
自分は大学生なので練習場所は大学にある合奏室や講義室などで間に合わせましたが社会人の方だとおそらくスタジオを借りるのがほとんどだと思います
ただ金管楽器はミュートと言うベルの先端に取り付ける減音装置があるので屋外でも音が響かないである程度なら練習できます(ただしミュートつけた時とつけない時で息の入れ方などが多少違うのであまりオススメできない)
木管はそうはいかないのでやはりスタジオを借りたり、お金のない人はカラオケボックスを借りて練習することもあります、私のバンドも一度大学が使えない日はセクション練習をカラオケボックスでやりました
201Res/118.58 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20