裕子「全世代女子高生麻雀チャンピオンシップ!」良子「一回戦第七・八戦です」
1- 20
287:omochi ◆/Pbzx9FKd2[saga]
2017/05/14(日) 21:56:39.30 ID:XLCUjzRq0
第八戦場決め
東 憩 (93)
南 智葉(84)
西 照 (82)
北 衣 (37)

     照
     (西) 
   ――――――
   |    |
  衣 |    | 智葉
 (北)|    | (南)
   |    |
   ――――――
     憩
     (東)


※ステージ発動系の能力は「北→西→南→東」の順だが、照は「自分が親」の時に連続和了を発動させるので、この試合は「衣(東1)→照(東3)→智葉(南1)→照(南3)」の順になる。

※ノーマルステージでの「主役」の巡る順番は、「能力の発動される順番と逆」なので、「憩→照→智葉→衣」。

※また、基本和了率は本来は「照35%、智葉25%、衣20%、憩20%」だが、憩の「ギフテッド」の能力により、この試合では「照35%、憩30%、智葉20%、衣15%」。


裕子「決まりました…! 起家から荒川、辻垣内、宮永、天江という順番…!」

裕子「どうでしょう戒能プロ… この席順についてはどう思われます?」

良子「…宮永選手にとっては、良い配置になりましたね… 東一局で照魔鏡を使い、東二局で和了れれば、うまい具合に自分の親番で連荘できるかもしれません」

良子「二回ある親番では、宮永選手は間違いなく連続和了を仕掛けてくるでしょうから… 他家はソレをなんとしてでもストップさせなくてはいけない… しかし、宮永選手の下家は天江選手…」

良子「恐らく天江選手は、ノーエアーリーダーですから、連続和了を抑えるためにタイミングよく鳴きを入れたりなどといった、そういう立ち回りはしないでしょう」

裕子「? の、ノーエアーリーダー・・・?」

はやり(28)「衣ちゃんは空気なんか読まないって意味だYO!☆」ハヤッ



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
648Res/339.56 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice