佐野満「えっ?強くてニューゲーム?」
1- 20
332:名無しNIPPER[sage saga]
2017/04/30(日) 12:28:03.29 ID:DSAJ+Ylu0
登場人物紹介 後編

佐野満

 何の因果か主役に抜擢された龍騎屈指の雑魚ライダー。

 繰り返された世界のズレか、あるいは作者の都合というメタ的要素の
寵愛を受けた結果、第二部終了時においてほぼ無傷のラッキーボーイ。

 性格は本編よりではある物のライダーバトル初期から参戦し、多くの
出会いや別れを繰り返し、自分なりに世の中の厳しさや出来ないことを
乗り越えて行くことの大切さを思い知り、徐々に彼の父親が望んでいた
困難を乗り越えて前を進む人間へと変わっていった。

 お調子者ではあるものの小賢しい小知恵が上手いこと状況とかみ合い、
それが彼の命を長らえさせることに成功した。

 ぶっちゃけ神崎士郎とのファーストコンタクトで彼から契約のカードを
ぶんどっていなければ須藤刑事に騙されて彼の契約モンスターの餌食に
なっていたのは内緒の話。

 劇中では契約のカードをベルトに挟んでアビスハンマーをゲットしたり
香川の傘下に『英雄が守るべき多数の弱者』として入ったりと本編よりも
遙かに上手く立ち回り、後述する新たな契約獣の力を存分に振るって
徐々にその力量を香川研究室の面々に認められるようになっていった。

 ライダーとしての実力は下から数えた方が早く、かつては香川教授に
戦う覚悟のなさを指摘され、戦わずに生き残ろうとしていた弱い自分と
最後の肉親である父親と訣別したことにより、ライダーバトルに改めて
参戦して、必要とあらば他のライダーを殺す覚悟を決めたことにより、
インペラーだった時よりも遙かに強い実力を出すようになった。
 
 仮面ライダーインペラー 契約獣はギガゼール

 スペックと契約獣とカードは本編準拠。

 第二話から第五話と少ない登場回数だったものの、群体をなして
数で圧倒するバトルスタイルが最大の強みのライダー。
 変身者の満の命を何度も助けた功績はとても大きい。 

 劇中では所持カード三枚の所謂ハズレライダーということに悲観した
満の謀略により、その儚い命を散らしたが、契約したギガゼールは
自らを倒した二体の鮫型モンスター達にその役割を譲り、静かに
海中に没していった。

 仮面ライダーアビス 契約獣はアビスラッシャー、アビスハンマー

 第六話以降に満の新たな力となった鮫型モンスターの力を与えられた
本来、龍騎本編の世界には存在し得なかった新しく生まれたライダー。

 王蛇同様、白兵戦と攻撃力に特化した超アタリライダー。
 所持するアドベントカードのAPは3000を下回ることはなく、切り札の
ファイナルベントのAPに至ってはゾルダのそれと同じ威力を誇るという
まさにぶっ壊れ性能という言葉が相応しい最強スペックを持つ。

 本編では第二部終盤にアビスハンマーを盾代わりにした事以外に
目立った失敗は特になく、ライダーと戦う事を決めた満の覚悟次第では
大化けするかも知れない今回のライダーバトルの台風の目と言える。

所持カード

ソードベント
・アビスセイバーを召喚。3000AP。

ストライクベント
・アビスクローを召喚。3000AP。

アドベント×2(アビスラッシャー、アビスハンマーの一枚ずつ)
・アビスラッシャー、アビスハンマーを召喚。5000AP。

ファイナルベント
・アビスダイブを発動。7000AP。




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
485Res/614.50 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice