54: ◆rEvr4ZSeHI[saga]
2017/03/30(木) 20:04:04.42 ID:KL+KxPkj0
親友『…災害と言える災害はここ数十年、特に無いみたいなんだ』
親友『過去に起きた災害といえば、せいぜい数百年位前のことだし…あまり気にしなくても大丈夫じゃないかな』
親友『もちろん、災害対策をするに越したことは無いけどね』
55: ◆rEvr4ZSeHI[saga]
2017/03/30(木) 20:04:31.79 ID:KL+KxPkj0
経営者「…しっかし……特に何も無かったとはねぇ」
経営者「それでもこの先この町が繁栄していく中で、被害を受ける可能性がゼロってわけでも無いし…」
経営者「まあ、対策をしても無意味では無いし、かといってしなくてもデメリットが有るわけでもない」
56:名無しNIPPER[sage]
2017/03/30(木) 20:05:31.48 ID:nNWQAEs/o
医術
57:名無しNIPPER[sage]
2017/03/30(木) 20:05:50.72 ID:5DcHPDnh0
観光業
58:名無しNIPPER[sage]
2017/03/30(木) 20:11:29.73 ID:nNWQAEs/o
鉱山開発
59:名無しNIPPER[sage]
2017/03/30(木) 20:14:44.21 ID:WeNdciGpo
運送業
60:名無しNIPPER[sage]
2017/03/30(木) 20:14:49.02 ID:iYDIYb2w0
遊び
61:名無しNIPPER[sage]
2017/03/30(木) 20:14:49.20 ID:kmiaMO6DO
生態学
62:名無しNIPPER[sage]
2017/03/30(木) 20:14:52.70 ID:gPVaiFxq0
自衛隊
63:名無しNIPPER[sage]
2017/03/30(木) 20:16:05.75 ID:Jae0hmyF0
乙
観光業はこの二つで盤石かな?全体的にどう纏めるか
64:名無しNIPPER[sage]
2017/03/30(木) 21:05:32.22 ID:+URiCxyR0
乙
そろそろ海路以外で交通を確保しておきたいな
それと魚は保存が効きにくいから新しい地産品も用意したいな
製塩業とか出来るかな?
213Res/126.99 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20