永琳「あなただれ?」薬売り「ただの……薬売りですよ」
1- 20
234:名無しNIPPER[saga]
2017/05/07(日) 12:13:26.32 ID:qbKvk9zbo

レイセン「――――その後の月はもう、前代未聞の大パニック」

レイセン「お偉いさんから下っ端まで、連日てんやわんやの阿鼻叫喚よ」

薬売り「そう……でしょうな」

レイセン「やれ誰かが降格になっただの、やれ責任問題がどうこうのだの……ま、その辺は言われなくても想像つくわよね」


 嘘から出た真とはまさにこの事か……
 レイセンが永琳を陥れる為に吹聴して回った「嘘」が、よもや現実の物となろうとは。
 それもただの事実ではない。
 永琳が起こした現実は、レイセンの好き勝手な嘘よりも、より一層奇怪千万であったのだ。


レイセン「もちろん番兎達も死ぬほど探し回ったわよ。みんなで休みなく、目を真っ赤にしてさぁ」

薬売り「それは……元からじゃないですか」

レイセン「アホ、そっちじゃなくて瞼の方よ。人間だって、疲れてると瞼が腫れたりするでしょ?」


 まぁ、だろうな。
 お江戸なら関わった者共がまとめて切腹に処される事態じゃ。
 まさに織田信長公を討ち取った明智光秀が如く。
 いや、この場合……女子供までもを手に掛けた、信長公の比叡山焼討ちが如くだな。


レイセン「でも……そうやって瞼を閉じる暇もなかった兎達の中で、一羽だけ瞼を”開く方が少なかった”兎がいた」

レイセン「目を閉じ、耳を閉じ、今もこうして口まで閉ざしている兎が一羽……」


 信長公の過剰極まる”攻め”を知る者は、後に公をこのように揶揄したと言う。
 「鬼」――――近しい者にとって、公は、人ならざる何かにして見えなかったのだろう。
 そんな信長を同じく焼き討ちの目に合わせたのが、かの有名な明智光秀なのだが……
 ひょっとすると光秀は、公を本気で”妖の類”と思っていたのかもしれんな。



レイセン「――――それが」



うどんげ「…………」



 この黙す兎と、同じように。



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
808Res/717.96 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice