俺ガイルSS 『思いのほか壁ドンは難しい』 その他 Part2
1- 20
818:1[sage]
2020/04/26(日) 00:31:30.24 ID:bGpQd3+80

俺の予想に反して、母屋は日本家屋ではなく瀟洒な赤煉瓦の洋風造りだった。

この分だと、地下にはワインセラーどころか核シェルターくらいがあっても不思議ではない。

そして体温の低い覗き見が趣味の家政婦とか、沈黙した執事が数えているうちに眠くなってしまうほど雇われているのだろう。
しかもメイド長は“なんちゃらの猟犬”とか渾名される元凄腕のテロリストだったりして。
さすがに冥途・イン・ジャパンだな。

雪ノ下の話では、旧宅は海外の著名な建築家のデザインだったらしく、国だか県だかの重要文化財に指定するだのされるだのという話が持ち上がっていたのだが、先代の時代にさっさと壊して建て替えてしまったらしい。

文化財に指定されれば、修繕や改修する際に補助金が出るのだが、その度にいちいち申請が必要で、それはそれで色々と面倒臭くて不便なのだそうだ。

災害時でもないのに修繕するだけで金がもらえるなら少しくらいの不自由は我慢してもよそうなものなんだが。なるほど、金持ちの考えることはよくわからん。




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
936Res/725.48 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice