【ガルパン】西住みほ「あの……私、戦車道、やめます……」【劇場版】
1- 20
292:名無しNIPPER[sage]
2016/11/04(金) 10:35:25.29 ID:kYm/XttQ0
乙です。
文科省の言い分にも納得できるような理由付けがされてるSSは珍しいね



293:名無しNIPPER[sage]
2016/11/04(金) 22:37:54.70 ID:jSEHh19SO
よし、みほの出番だな


294:名無しNIPPER[sage]
2016/11/04(金) 23:47:35.23 ID:TJtPcdszO
>>293
いやみほが出てもどうにもならんでしょ


295: ◆8DlJds//22[saga]
2016/11/06(日) 00:08:05.91 ID:zRUwJCeY0
〜〜〜〜

――一週間後――

ダージリン「準備はいいかしら?」
以下略 AAS



296: ◆8DlJds//22[saga]
2016/11/06(日) 00:09:14.41 ID:zRUwJCeY0
〜〜〜〜

――学園艦教育局――

辻「それでは、そちらより陳情のあった大洗女子学園の廃校撤回についての正式な回答を伝えさせていただきます」
以下略 AAS



297: ◆8DlJds//22[saga]
2016/11/06(日) 00:11:01.48 ID:zRUwJCeY0
杏「理由を、聞かせてください」

辻「頂いた再建案を読ませていただきましたが、どうも数字が客観的でない。大洗女子学園にとって最大限に楽観的に見積もった数字でしかない、そう見受けられました」

杏「資料請求、学校見学の申し込み、どれも前年度に比べて圧倒的に増加していますから、それに伴って入学申し込みも増える見込みです。それは客観的な数字とは言えないんでしょうか」
以下略 AAS



298: ◆8DlJds//22[saga]
2016/11/06(日) 00:12:20.12 ID:zRUwJCeY0
千代「あらあら。西住流の家元はお怖いですね。『戦車道にまぐれなし』。確かにそうかもしれません。ですが、『勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし』とも言うではありませんか。負けた側に油断や慢心など、より多くの理由があっての勝利だとも言えるのではないですか?」

しほ「大洗の戦車道はかなりのレベルに達しています。実際に、決勝戦では黒森峰と対等に戦ってみせました」

千代「なるほど、個々の乗員のレベルは他校に比べて遜色ないと言えるでしょう。しかしだからこそ、より優れた環境で戦車道を学ぶほうが当人たちのためと言えるのではないでしょうか」
以下略 AAS



299: ◆8DlJds//22[saga]
2016/11/06(日) 00:13:16.13 ID:zRUwJCeY0
辻「誤解ですよ、それらはあくまでプロリーグのための……」

千代「そう。そこまで調べていたのね。やるじゃない」

辻「家元!」
以下略 AAS



300: ◆8DlJds//22[saga]
2016/11/06(日) 00:14:17.57 ID:zRUwJCeY0
千代「いいえ。そもそも今の高校戦車道はあまりにも非合理的です。『伝統』の名のもとの硬直した戦術への執着、チーム編成に入るOG会の横槍、目を覆うほどの予算不足。優秀な指揮官や乗員がそんな中にいるのは、大きな損失ではありませんか?」

杏「だから、そこから引き抜いて救済すると?」

千代「その通りよ。優れた選手に優れた環境、優れた教育を与えて、その素質を最大限に伸ばし選手として大成させてあげること。これこそが戦車道を教えるものとしての使命。そう考えるからこそ島田流はこの計画に参加しているのです」
以下略 AAS



301: ◆8DlJds//22[saga]
2016/11/06(日) 00:15:35.43 ID:zRUwJCeY0
千代「その結果が高校戦車道の現状ですか?国の強権でチームを統制すれば、無用なしがらみから優秀な選手を解放できます。島田流の教えなら、彼女たちをより優れた選手に育成できます」

しほ「そのために多数を切り捨てるという考えには賛同できません。それだけではありません。競争なくして強いチームの育成など不可能です」

千代「二位争いを『競争』と言えるのですか?」
以下略 AAS



464Res/181.22 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice