まどか「ほむらちゃん、君の名は。観に行こうよ!」
↓ 1- 覧 板 20
433:名無しNIPPER[sage]
2017/01/13(金) 16:19:08.01 ID:zHpm0b5SO
ニートや引きこもりと違いこちらは忙しくて忘れてたよ
このスレの存在を
>地名や場所がわからないの貴方が言うようには忘れたのでは
現に思い出してますから
そうだね思い出したね、逆に聞くが三葉は会いに行ったが覚えてたけど瀧は名前を聞いてやっと思い出したレベルだぞ?
それに瀧は最初に[お前は誰だ?]と知ろうとしてたと思うけど?
>そこまで調べて地名を調べない方が逆に不自然ではないですか?
田舎で地図にのってない学校があるのか教えてください
そこまで調べてってそもそも一部の風景しか覚えてなかったから諦めかけたんだが?
それで三年前の彗星で潰れた場所だと気付きそこで初めて詳しく調べたよね
学校うんぬんは知らねーよ俺は神様でもないし答えられるかよ
逆にお前はあるとかないとか答えられる?世界のすべてがわかるの?
>一日もあるか一日しかないかは貴方の気の持ちようですが
やる気がなければ何も出来ませんよ?
瀧は調べる努力をしていましたね
そこは同意できる
>下手な動きはどちらともに行っていますが本編をご覧になったのでしょうか
>例えば入れ替わったとしていきなり謳歌しようとする方はいないと思いますが
>大抵の人は戸惑うか周りに流されるかと
お前さ、自分の意見言うのは構わないがなんで入れ替わっていきなり謳歌しようとする人はいないと思うとかさ
微妙に予防線張ってるの?[思う]とかさ
まあ実際そんな現象あり得るのかしらないが
なんで戸惑うとか流されるとわかるの?
この現象本当に存在するかもわからないのに?
>誘われて遊ぶ行為そのものが下手な行動ではないでしょうか
>そこはどう考えていますか
なんで誘われて遊ぶのが下手な行動に入るのか逆に聞きたいよ
相手は一応友達だぞ、それなら誘われて遊ぶのは普通
お前が言ったように[流されて]遊んだんだろ
そもそも三葉からしたら憧れのカフェだったからそのことで頭がいつの間にがいっぱいだったんだろ
それにカフェに一緒に行くのを遊ぶと言える?
ただの友達付き合いだろ
>こんなことを言うのもなんですが
>見てないなら下手なこと言わない方がいいよ恥かいて終わるから今みたいにね
残念ながら二度ほど見に行ったしパンフも二種類買うくらいなんだ
そもそも見てないならここまで詳しく言えないと思うけど?
恥かいてるのはどっちかな?^^
531Res/168.62 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20