まどか「ほむらちゃん、君の名は。観に行こうよ!」
↓ 1- 覧 板 20
211:名無しNIPPER[sage]
2016/11/06(日) 07:30:50.19 ID:ab2aL7HDO
最初は親父は三葉のいうことを戯れ言として一蹴した。で、それがどうして高校の校庭に避難訓練という形になったの?
三葉が説得して親父が主導したんだろうけど肝心のそこが抜けてるからあの親父が心がわりした理由がさっぱりわからない。
212:名無しNIPPER
2016/11/06(日) 08:14:53.91 ID:xOIpCl+gO
親父の説得→避難を描かなかったのは意味分からないよな
ディザスタームービーとしてはダメダメ
でも恋愛映画としてもSF映画としても赤点だから、みんなマジでどこがそんなに評価できるの?
213:名無しNIPPER[sage]
2016/11/06(日) 09:33:18.49 ID:xmOi394U0
その意味じゃあシンゴジラはあの地震を意識しつつそれにどう立ち向かうかを明確に描けてたね
あと某レビューサイトで君の名を星5、シンゴジラを星1で投稿している新規垢がいくつかあるんだけどあれも東宝の業者か
214:名無しNIPPER[sage]
2016/11/06(日) 11:54:43.10 ID:gwe5lkJ00
俺はシンゴジラも絶賛というわけではないが、それでも君縄と比べたらとても面白かった
というか君縄は期待値が高かったぶん余計にガッカリした
Yahoo!映画レビューとかひどいよな
複垢ばっかで何の参考にもならん
215:名無しNIPPER[sage]
2016/11/06(日) 12:39:40.88 ID:vMwW3UyaO
>>210
ドングリの背比べでしかないのにまどマギを持ち上げてるのが気にくわないだけ
まどマギ自体も脚本や設定の粗がかなり多いよ
大体3話のマミだって話題になったけど、あれインパクト重視で冷静に見て見たら、マミ自身の掘り下げも殆どないから感情移入できないんだよ
君縄と同じ類の薄っぺらいハリボテアニメにしか見えない
216:名無しNIPPER[sage]
2016/11/06(日) 13:03:19.78 ID:bLFxbBzjO
ID: vMwW3UyaOの粘着基○外っぷりに草
こいつは君の名はへの批判を全部まどかに矛先変えないと死ぬ病気にでもかかってるのかなw
217:名無しNIPPER[sage]
2016/11/06(日) 13:24:25.55 ID:gwe5lkJ00
>>211
それマジで言ってんの?1クール12話アニメでサブキャラのマミさんに2話とちょっとかけてじっくり描いてんのに、あれで足りないなんて余程想像力が貧困なんだ
君縄が最悪なのは、恋愛物を主軸にしながら主役とヒロインの恋を全然描けていなかったところ
薄っぺらいご都合主義アニメを、脚本、設定ともにしっかり練られたまどマギと比べるのって失礼じゃない?
218:名無しNIPPER[sage]
2016/11/06(日) 13:32:01.68 ID:gwe5lkJ00
間違えた
>>211じゃなくて
>>215 だった
219:名無しNIPPER[sage]
2016/11/06(日) 14:40:33.32 ID:vMwW3UyaO
>>217
>薄っぺらいご都合主義アニメを、脚本、設定ともにしっかり練られたまどマギと比べるのって失礼じゃない?
なんだ、これギャグで言ってんのか?
まどマギの心情がリアルとか過程とかお前
220:名無しNIPPER[sage]
2016/11/06(日) 14:53:45.36 ID:vMwW3UyaO
>>217
あと想像力が貧困だとほざくけどさ
おそらくミスリードを狙っていたんだろうが当時は黄色の方がリアルタイムでは胡散臭く感じるとかって感想が主流だったわけだが
と言うか黄色ってよくよく考えて死ぬ事もある戦場に資格があるからって
奇麗な格好良いとこだけ見せて誘導してるのってかなり酷くないか?
221:名無しNIPPER[sage]
2016/11/06(日) 14:59:05.27 ID:KRjbGGjs0
>>216
まどマギと比べて他作品をsageるようなssを書いてるまど豚がそれを言ってもブーメランにしかならんよな
531Res/168.62 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20