まどか「ほむらちゃん、君の名は。観に行こうよ!」
1- 20
201:反論 ◆3kdPftuhCg
2016/11/05(土) 23:37:01.55 ID:WzL9eJUv0
>>200
それは言える
だがしかしそれが完全リア充恋愛ドラマが好きではない私がハマってしまった要因でもある

というわけで170億突破したのですいい加減>>1は何かしらのコメントをしよう
以下略 AAS



202:名無しNIPPER[sage]
2016/11/05(土) 23:41:30.88 ID:M4/hd56GO
相思相愛になるまでのすっごいわかりやすいと思うがね


203:名無しNIPPER[sage]
2016/11/06(日) 00:34:00.84 ID:4HPJVAKJO
200億突破したし>>1から何かしらレスほしいね


204:名無しNIPPER
2016/11/06(日) 00:37:31.62 ID:8X60OjBr0
恋愛物だと思って見たらだめだわ
じゃあ何って聞かれても分からないけどな


205:名無しNIPPER[sage]
2016/11/06(日) 00:53:59.82 ID:ab2aL7HDO
震災モチーフとかいったわりには過去に戻ってどう悲劇を回避したか不明なのはナメてるとしか。親父はどう説得したの?
あんな薄っぺらな描き方で二度と震災を意識したとか語るな


206:名無しNIPPER[sage]
2016/11/06(日) 01:17:22.89 ID:4HPJVAKJO
>>205
そんなん小説の三葉サイドを読んでもらうためだろ
映画見てればあくまで瀧サイドの話だとわかるだろ
それさえもわからないくらい考える頭ないの?


207:名無しNIPPER[sage]
2016/11/06(日) 03:00:52.42 ID:vMwW3UyaO
>>205
何十回もループして町や一個人も救えない様な無能にも同じことが言えやがるな
まあ町一つ崩壊させるほどの、遥か昔から存在する超常現象を引き起こす存在に有史以前から気付かないほどの馬鹿しかいない世界だから仕方ないが


208:名無しNIPPER[sage]
2016/11/06(日) 04:51:56.33 ID:6Nx3Lf1Po
>>97
見てないとか言われたんでそんなに俺の言ってる事がおかしいのか見直してきたんだが

まず忙しいからはやはり理由にはならないだろ
バイトや行事の練習が終わってからいくらでも調べられるだろ何のためのスマホだよ
以下略 AAS



209:名無しNIPPER[sage]
2016/11/06(日) 07:19:18.67 ID:ab2aL7HDO
>>206
小説読まないと理解できない欠陥があることへの開き直りか皮肉(笑)?


210:名無しNIPPER[sage]
2016/11/06(日) 07:23:58.30 ID:ab2aL7HDO
>>207
他の映画の話?同じことが言えるって?災害をモチーフにしたっていいながらその災害を回避する場面、未来を変更する重要な場面を省いてしまった映画なんて他に聞いたことない。


211:名無しNIPPER[sage]
2016/11/06(日) 07:30:50.19 ID:ab2aL7HDO
最初は親父は三葉のいうことを戯れ言として一蹴した。で、それがどうして高校の校庭に避難訓練という形になったの?
三葉が説得して親父が主導したんだろうけど肝心のそこが抜けてるからあの親父が心がわりした理由がさっぱりわからない。


531Res/168.62 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice