まどか「ほむらちゃん、君の名は。観に行こうよ!」
1- 20
192:名無しNIPPER[sage]
2016/10/30(日) 03:27:50.35 ID:2YqtZ1Bi0
>>191
たかだかあれだけの描写で「たった1人の友達」とか薄っぺらすぎだわ


193:名無しNIPPER[sage]
2016/10/30(日) 03:32:26.06 ID:2YqtZ1Bi0
ほむらのあれってただのストックホルム症候群みたいもんで本当にまどかが大事なのかどうかも怪しい
まあ、病院から退院して優しくされただけで、あそこまで依存するなら、家庭環境とかにも問題があって今まで誰からも愛された事がないなどの背景があればそれすらもないからな
大体、退院したばかりの娘が一人暮らしとか常識的に考えておかしくない?
普通は親と一緒に暮らすだろ


194:名無しNIPPER[sage]
2016/10/30(日) 08:43:01.43 ID:svfCc1RvO
アニメにマジレスとか恥ずかしくないですか?
アニメにそこまで求めるのは気持ち悪いんですが
なに?アニメは一々そんな細かいのまで決めないといけないの?


195:名無しNIPPER[sage]
2016/10/30(日) 11:54:03.34 ID:MD4Hm8jcO
>>193
実際ほむらはその通りだと思うよ<<ストックホルム症候群
一方通行の妄執でしかないのに続編の叛逆で「愛」って言われてるのが違和感あるけど


196:名無しNIPPER[sage]
2016/10/30(日) 12:26:37.06 ID:bMrqLF+10
>>192
お前がそう思うならそれはまあしょうがない。
尤も、あの描写で納得いった人の方が多かったから全編の中でも10話の評価が1番高いわけだ。
>>193
わざわざ退院の後に見滝原に転校したってあたり療養のために見滝原にいる必要があったとか、
以下略 AAS



197:名無しNIPPER
2016/10/31(月) 12:39:22.54 ID:H40jjz42O
>>181あれだけ表現してんのに心理描写薄いってどんだけ頭悪いの・・・
行間読むとかそんなのもできないんだね



198:名無しNIPPER[sage]
2016/10/31(月) 13:05:15.30 ID:33I/SIi2O
>>197
受け手の補完前提とかどうなのかね
ガンダム種の嫁じゃないんだからさ


199:名無しNIPPER
2016/10/31(月) 16:42:13.49 ID:il3EzdVDO
>>198お前 本読んだことないだろ バカは喋らない方がいいぞ


200:名無しNIPPER[sage]
2016/11/04(金) 21:30:10.86 ID:uGJWsoXn0
一番の問題は2人が相思相愛に至る過程が全くわからないことじゃないかと感じる<君の名は
丸1話分使ったほむらのエピソードなんか問題にならないくらい安っぽい、薄っぺらいんだが
なぜ>>1はそれは指摘しないのだろうか
この問題からあえて目をそらさせたい東宝の関係者じゃないかという邪推すら生まれる

以下略 AAS



201:反論 ◆3kdPftuhCg
2016/11/05(土) 23:37:01.55 ID:WzL9eJUv0
>>200
それは言える
だがしかしそれが完全リア充恋愛ドラマが好きではない私がハマってしまった要因でもある

というわけで170億突破したのですいい加減>>1は何かしらのコメントをしよう
以下略 AAS



202:名無しNIPPER[sage]
2016/11/05(土) 23:41:30.88 ID:M4/hd56GO
相思相愛になるまでのすっごいわかりやすいと思うがね


531Res/168.62 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice