49:名無しNIPPER[sage]
2016/09/05(月) 10:50:13.84 ID:jOGJ/aqTo
>>48
アメコミのゴジラは東宝が出版の権利を変えながら30年くらい連載続いてる
ハンナ・バーベラ社だった時もあればMARVELだった時もある
50:名無しNIPPER[sage]
2016/09/07(水) 20:30:46.57 ID:m0bOxs+5o
そういや由良、名取、鬼怒、神風、春風がMCUキャップと同い年か…
案外どっかで出会ってたりして
51:名無しNIPPER[sage]
2016/09/08(木) 18:49:55.74 ID:9zMUbmIo0
続編…待ってたよ。
後、ドラマのエージェント・オブ・シールドのキャラクターって出て来るのかな?って思ったけどコールソンの件で難しいか…。
52: ◆Ua1M3q7gGI[saga]
2016/09/11(日) 22:20:43.19 ID:Y8fZKeBc0
提督「一体どうなっているんだ!?なぜこちらの世界の敵がスターク達の世界に!?」
ジャーヴィス『原因などについては一切不明ですが、姿形は完全に深海棲艦です』
ジャーヴィス『通常攻撃が一切効かない点も同じで、至急敵上空に待機させてあるヘリキャリアに転移してきてほしいとのことです』
53: ◆Ua1M3q7gGI[saga]
2016/09/11(日) 22:21:56.43 ID:Y8fZKeBc0
木曾「ま、来るはずのない向こうの世界の敵が現れたら事情を聴きたくもなるよな」
トニー「・・・」
提督「よし、敵殲滅は赤城と加賀の航空機で事足りるだろう。それ以外の皆はバックアップとしてヘリキャリア内部で待機だ」
54: ◆Ua1M3q7gGI[saga]
2016/09/11(日) 22:23:49.80 ID:Y8fZKeBc0
提督「俺はスタークとS.H.I.E.L.D.の本部へ先に向う。全員頼んだぞ」
「「「「了解!」」」」
ソー「俺はアスガルドに戻って原因を探ってみる」
55: ◆Ua1M3q7gGI[saga]
2016/09/11(日) 22:26:53.21 ID:Y8fZKeBc0
......
....
..
.
56: ◆Ua1M3q7gGI[saga]
2016/09/11(日) 22:57:13.61 ID:Y8fZKeBc0
>>55 ニック・フューリー
本名 ニコラス・ジョセフ・フューリー
通称フューリー長官
57: ◆Ua1M3q7gGI[saga]
2016/09/11(日) 22:59:31.87 ID:Y8fZKeBc0
トニー「戦闘員は日本沖近くで敵を迎え撃つためにヘリキャリア側に転移させた。ソーは自分が元いた世界に調べに行ったよ」
トニー「で?話っていうのは何だ?ニック」
フューリー「・・・深海棲艦がハワイ沖に出現したとき、ハワイ島周辺の磁場が大きく歪んだ」
58: ◆Ua1M3q7gGI[saga]
2016/09/11(日) 23:00:44.58 ID:Y8fZKeBc0
フューリー「そうとは言っていない。だが、君の装置と何らかの関係があることだけは確かだ」
フューリー「そっちの装置に何らか異常が出ていたりはしないか?」
トニー「・・・少し前に、僕も同じものを観測した」
59: ◆Ua1M3q7gGI[saga]
2016/09/11(日) 23:01:53.26 ID:Y8fZKeBc0
フューリー「コード?」
トニー「本来装置に組み込まれているはずのない謎の情報だ。発信元は不明」
フューリー「・・・こちらでも探りを入れてみる」
576Res/285.95 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20