京太郎「俺はもう逃げない」 赤木「見失うなよ、自分を」
1- 20
448:名無しNIPPER[sage]
2016/12/09(金) 23:49:25.16 ID:x0Ap/9Jg0
>>442
>寧ろ今回の場合喰い変えになるなら、23334って手牌の時1を喰って4を切るって出来なくなるぜ?
23334から1を鳴いて4切りを喰い替えって言って出来ないんだぜ
喰い替えで検索していろいろ調べてみるんだぜ


449:名無しNIPPER[sage]
2016/12/10(土) 00:49:15.06 ID:B8h3PlYlO
出来る雀荘もあるよ
鳴いた牌でなければセーフってルールも存在する


450:名無しNIPPER[sage]
2016/12/10(土) 11:52:30.07 ID:eXYoZctio
麻雀かじっただけだけど、赤5ピンって2枚が普通だと思ってたわ……
ネトマとかでも赤ありにしたら2枚だし


451:名無しNIPPER[sage]
2016/12/10(土) 14:55:45.05 ID:jEKyMdgq0
そうか?
MJ天鳳あたりは基本一色一枚だけど


452:名無しNIPPER[sage]
2016/12/10(土) 15:34:00.56 ID:aaWRJpego
赤ドラ無いのが普通は流石に麻雀やったことないんだろーなぁとしか
一般的に売ってる雀牌は赤5ピン2枚入ってるから宅打ちしかしない人はそれで慣れてるんじゃろ
雀荘だと大抵3枚だなご祝儀つくし


453:名無しNIPPER[sage]
2016/12/10(土) 17:11:55.71 ID:CiSReh/I0
>>452
地域とか店によるんじゃない?
別に赤ドラ有るのが当たり前ってことはないでしょ
赤ドラ無しルールの雀荘もあるよ


454:名無しNIPPER[sage]
2016/12/11(日) 13:06:41.59 ID:TPmU+Mdgo
レート有りフリー雀荘なら大抵はあるよ
絶対とは言わんけど
ああでも最近はなんか低レートの学生向け?かなんかの店もあるとか聞いたけどそういうとこは無いのかな?


455:名無しNIPPER[sage]
2016/12/27(火) 01:01:47.01 ID:dRFyvy9po
C


456:スレ主fromスマホ[sage saga]
2016/12/27(火) 16:00:39.92 ID:w8SvsZPx0
風邪ひいたので年内更新は少し無理かな(´・ω・`)
皆さんよいお年を


457:名無しNIPPER[sage]
2016/12/27(火) 20:29:27.24 ID:tBZxmgCdo
お大事に


660Res/374.36 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice