京太郎「俺はもう逃げない」 赤木「見失うなよ、自分を」
1- 20
106:名無しNIPPER[sage]
2016/08/28(日) 16:38:34.29 ID:3fRYBellO
>>104
夏休みだなってレスする奴見ると夏だと実感するわ


107:名無しNIPPER[sage]
2016/08/28(日) 17:29:28.86 ID:wLnSRHxs0
基礎もできてないヤツが小手先のテクニックに頼って勝とうとしてたら、まずは勝てなくてもいいからまっすぐ打てって言うわ
中学の部活動で何学んだの?ってレベル


108:名無しNIPPER[sage]
2016/08/28(日) 17:33:13.56 ID:hD5ZuTdRo
夏休みキッズが指摘されてイライラしてて草



109:名無しNIPPER[sage]
2016/08/28(日) 19:53:59.16 ID:YrY0a3F/O
いくら運ゲーとはいえ初心者が経験者に勝てる事は少ないわな
なんか勘違いしてる人がたくさんいるけど
一朝一夕で勝てれるようになるなら誰も苦労しないという


110:名無しNIPPER[sage]
2016/08/28(日) 20:18:03.66 ID:1CqkxAOn0
現状の問題点は勝てないことよりも先が見えないことだろう。
基礎を付けるにしても初心者だと手探りでやるのと指導してもらうのは全然違う。
部活入ってるのに指導なしで雑用ばっかり。基礎は自力で参考書見て付けるしか無いってそりゃ心おれるわ。


111:名無しNIPPER[sage]
2016/08/28(日) 20:56:13.73 ID:/vh1iqZk0
そら自分から頼まなかったら、大会近いレギュラーがわざわざ初心者に指導しないだろ


112:名無しNIPPER[sage]
2016/08/28(日) 21:17:18.61 ID:YrY0a3F/O
レギュラー部員「大会近いからちょっと指導できないわ」
補欠部員「ヤダ!教えないと心折れる!」

みたいなこと言ってるなぁ



113:名無しNIPPER[sage]
2016/08/28(日) 21:23:31.09 ID:IzJt3YWfo
そもそもは指導云々よりも頑張って懸命に見つけた戦いかたも姑息だとか何気なく言われたのが、鬱状態の原因だろ
落ち込んでるときは何にでもイライラするもんだし、しゃーない
こっから赤木さんが何とかしてくれるからそれを楽しみにしてればいいよ


114:名無しNIPPER[sage]
2016/08/28(日) 22:03:31.14 ID:2s7C3MPDO
そう言えばアカギが幽霊で京太郎に憑く奴ってどうなったんだろうな


115:名無しNIPPER[sage]
2016/08/28(日) 22:15:34.91 ID:1CqkxAOn0
>>112
大会前はむしろサポートに専念してたやん。
問題は大会後も指導がないこと。久がプロになることを理由にしないならその後も次の試合の為に指導してくれんだろうな。


116:名無しNIPPER[sage]
2016/08/28(日) 22:17:35.03 ID:Gm0KcBo+o
ここの京太郎は雑用に逃げただけだろ


660Res/374.36 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice