天龍「ふと気になったんだけどよ。」
1- 20
52: ◆wO2YycwzMI[saga]
2016/06/29(水) 09:48:27.41 ID:T/xO54ln0
瑞鶴に進められ、壁際に立ててある弓と矢を手に取った。

天龍「で、これはどうやって使うんだ?」

加賀「任せなさい。」デデンッ!
以下略 AAS



53: ◆wO2YycwzMI[saga]
2016/06/29(水) 09:49:36.02 ID:T/xO54ln0
瑞鶴「で、弓の構えからだけど、射法八節って言って、足踏みから残心まであってね。」

瑞鶴が巻藁に向かい、弓を構えた。

瑞鶴「えっとね、まずこの姿勢が足踏み。そして胴造り。こうやって重心を安定させるの。」
以下略 AAS



54: ◆wO2YycwzMI[saga]
2016/06/29(水) 09:50:17.03 ID:T/xO54ln0
天龍「オラァ!!」

龍田・翔鶴「「なんでそうなるの!?」」

2人のツッコミを他所に、投げられた矢は60m?先の巻藁に刺さった。
以下略 AAS



55: ◆wO2YycwzMI[saga]
2016/06/29(水) 09:51:35.58 ID:T/xO54ln0
声を荒げる瑞鶴の後ろで加賀がスッと弓を構え、矢を放った。

それは真っ直ぐ飛び、天龍の放った(投げた)矢にそのまま突き刺さる。

翔鶴「継ぎ矢・・・初めて見ました・・・。」
以下略 AAS



56: ◆wO2YycwzMI[saga]
2016/06/29(水) 09:52:23.09 ID:T/xO54ln0
加賀「さぁ次はあなたの番よ。」

瑞鶴「いやいや、出来るわけないでしょ。」

手を振る瑞鶴。それを無言で、そして冷めた目で見下す加賀。
以下略 AAS



57: ◆wO2YycwzMI[saga]
2016/06/29(水) 09:53:10.04 ID:T/xO54ln0
書き溜めはここまで。

>>33 ご指摘ありがとうございます。

>>34 ありがとうございます。適当に頑張ります。


58:名無しNIPPER[sage]
2016/06/29(水) 10:15:36.92 ID:Due//GYAO
そりゃ実際の弓道と海上で発艦の為に弓を撃つんじゃ勝手が違うだろうけど「実戦で当たれば型なんてどうでもいいんだよ」とか言うのは駄目過ぎだろ……
そういうのは基礎を修めた人間が実戦を通して自分なりの形を掴んだ後に至る考えであってド素人に言うもんじゃねぇわ


59:名無しNIPPER[sage saga]
2016/06/29(水) 11:01:41.36 ID:aAbZYMKhO
教える側としても、型に嵌めたものが全てと思われると困るから、こう言うことは割りと言うし言われるかな。
実践で相手は型通りに動いてくれないから。

どうでもいいは言い過ぎだけどwww



60:名無しNIPPER[sage]
2016/06/29(水) 11:43:35.05 ID:0NXB77+6O
おつ


61:名無しNIPPER[sage]
2016/06/29(水) 12:12:05.69 ID:qszZQqzNo
剣道やってた時にしょっぱな素振り1時間やらされた後「まあぶっちゃけ、素振り何千回しても
人斬れるわけじゃないんだけどなww」って言われたぞ。
剣道でそれ言っちゃダメだろ……とは思った。


62:名無しNIPPER[sage]
2016/06/29(水) 12:29:46.09 ID:eEmaM5iwO
完全にあのMMD意識してるじゃねぇかw笑ったわ
ひとまず乙


393Res/171.68 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice