魔法少女ダークストーカー 2スレ目
1- 20
208: ◆TPk5R1h7Ng[saga]
2017/06/05(月) 22:17:07.16 ID:eNPNLPQNo
●ここから

俺「にしても……どっからどこまで、お前達の掌の上だったんだ?」

ケート「…………」


俺「まるで、この結末を迎えるために用意されたような舞台装置…二つの世界。俺達の世界に居て、もう片方の世界に居ない…虚獣」

ケート「…………」

俺「で…極め付けは今やってる作業…となればもうピースが全部揃って、最低限のおつむでも全容が見えて来ちまうんだよな」


ケート「…………」

俺「とは言っても、別に恨んでるとかそう言う訳じゃぁ無ぇし…何だかんだで、正解だとも思ってる」


ケート「………その認識には、多少の誤解がある」


俺「ん?どう言う事だ?」

ケート「掌は…誰かを乗せる物では無い」

俺「そこかよ!!」


ケート「掌は…重ね合わせて、繋がるための物」

俺「いや、それ答えに…あぁ、んでも……それがお前達なりの認識…答えでもあるんだよな」

ケート「…正解は、否定か肯定のどちらかに限られる物では無い。それを理解して貰えるのならば、幸い」


俺「ってか、そう言やぁ…理解どうこう言うなら、その口調…ってかキャラはどうにかならないのか?」

ケート「…そうは言うが」

俺「言うが?」


ケート「正直な所、虚獣の状態から今の状態に変質する上で自我を取り戻し、虚獣になる以前の生前と同様の思考や自我を取り戻した事により当時の口調で喋る事は可能じゃ。しかしのぅ…今の今までボソボソ喋りのクール系キャラで通して来た妾が突然流暢に喋り出して、イメチェンを通り越したキャラ崩壊まがいの変貌を遂げると言うのも少々違和感があるのでは無いか?口調以外の話の内容に至ってもそうじゃ。クールだけどちょっと不思議ちゃん入ってる?くらいの方がサラっと流して素直に納得出来るのに対し、事細かにマシンガントークでまくし立てつつ言葉の勢いで無理矢理に押し通すような展開では、飲み込もうにも素直に飲み込めないと言う物では無かろうか?そして当然それらの変化はこの時一瞬の過ちと言う事で流される事は出来ず、今後の発言一言一句においても尾を引いて気まずい雰囲気を作ってしまうに違いない。あれ?この子こんな喋り方してるけど、本当はもっと違うよね?何?キャラ作っちゃってるの?と、毎回疑問符を浮かべられながら言葉を咀嚼される羽目になってしまうのじゃよ。故に、口調を無理矢理に捻じ曲げるような行為は非推奨なのじゃ。と言うか話は戻るが、妾について知りたい事があるのであれば神風の時と同様にリンクを繋げて確認すれば良い…と言いたい所じゃが、また下手に可能性を覗いて絶望されても困る故、強行出来ぬのがまた歯痒い所。あぁまた話は変わるが、お主が虚獣化する可能性に関しては心配せずとも良い。虚獣の器たる力を手にした所で、その器を満たすだけの信仰も知名度もお主は満たしておらぬ故、お主の意識が虚獣として昇華し現世での意識を喪失するという事態にはまずなりえぬ。と……色々御託を並べて、より鮮明な意思の疎通を試みてみた訳じゃが…結局、それらの言葉のみで確信を得るには至らない筈。最終的にはやはり妾の言葉からその真意を汲み取って貰う他は無い、と言う結論に至ってしまう―――」

俺「………………」


ケート「……と言う事。理解を求める」

俺「ハイ、スイマセンデシタ」


ケート「……では、創造に戻ろう」

俺「…………お、おう」


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
226Res/301.37 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice