真美「えー!?フェアリータイプの出番が遅すぎっしょー!?」
1- 20
60:名無しNIPPER[sage]
2016/04/17(日) 09:58:56.73 ID:Zwu+6l1DO
なるほどキッスのエアスラがキュウコン怯ませたらそのターン攻撃できないからワンチャンあったんだ
ならもはやあの状態では手遅れで一筋の砂さえ落ちたから負け戦決定だったってことなのね

次は氷と電気だから…氷ってほくほくだっけ?ならほくほくと美希の戦いか
マンムー以外に電気対策できるポケモンっているの?


61:名無しNIPPER[sage]
2016/04/17(日) 10:16:05.31 ID:PVFXatQdo
フロストロトムってのはどうだろう
まあ正直マンムー一体で結構きついんだよなぁ
ミトムランターンあたりはフリーズドライ持ちがいるとなかなか


62:名無しNIPPER[sage ]
2016/04/17(日) 10:19:00.93 ID:GCUQygVoO
この勝負、互いの勝利条件は「自分のスカーフ要員を温存しつつ相手のスカーフ要員を仕留める」ことだけど、伊織はこれさえやっときゃいいのに対して、真美は運が絡むからね


63:名無しNIPPER[sage]
2016/04/17(日) 10:24:40.75 ID:GCUQygVoO
>>61
ただこのSSだと前に出た人が手持ちにいれてたポケモンは重複させないようにしてたから、そもそもマンムーいるのかどうか気になるな。


64:名無しNIPPER[saga]
2016/04/17(日) 10:37:11.25 ID:ZOz6KCPw0
まみ
545トゲキッスNNマヒルミ♀
@スカーフ・特性天の恵み
ひかえめ 163 63 115 189 135 130
H20C252S236(最速125族抜き)
以下略 AAS



65:名無しNIPPER[saga]
2016/04/17(日) 10:44:29.27 ID:ZOz6KCPw0
>>55
またミスっちゃった
>>52>>56
>>42からだと負け戦です
ただ>>42までの流れはわりと順当かとも思いますので勝ち目が薄かったといえば薄かった
以下略 AAS



66:名無しNIPPER[sage]
2016/04/17(日) 13:16:05.33 ID:Zwu+6l1DO
結局真美は真美る運命だったのか…


67:名無しNIPPER[sage]
2016/04/17(日) 14:24:37.59 ID:ZsV8hsOLo
2スレに渡ってスレタイになった真美とフェアリータイプがあっさり退場する悲しみ


68:名無しNIPPER[sage]
2016/04/17(日) 17:19:09.81 ID:tSC2oNvBO
メタいこというと、響にマリルリ使われたのが猛烈にきいた。


69:名無しNIPPER[sage]
2016/04/17(日) 19:41:21.76 ID:Uvt51TerO
種族値縛りもあるしマリルリ使わない理由が無いもんな
伊織もファイアロー使わない理由が無いからお互い様ではあるけど


70:名無しNIPPER[sage]
2016/04/18(月) 13:57:16.59 ID:tQ4Pw2EJ0
にせはるるんオスで草


598Res/302.81 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice