462:名無しNIPPER
2017/04/21(金) 23:32:15.06 ID:YTxqMMOtO
一つ聞きたい
依頼の方法なんだけどなんか上手くいかなくて
いつも依頼スレに上のURLから出たやつコピペしてるんだけど、例えば
463:名無しNIPPER[sage]
2017/04/29(土) 23:36:23.83 ID:+vJy0kHu0
最初は1人称(主人公)視点の地の文を書いてたんだけど、
途中から3人称視点にしたらおかしく思われるかね?
464:名無しNIPPER[sage]
2017/04/29(土) 23:50:55.71 ID:DcaSY95+o
そりゃおかしいね
465:名無しNIPPER[sage]
2017/04/30(日) 00:08:27.36 ID:BnMTAuLIo
ちゃんと章なりなんなりつけてればセーフ
466:名無しNIPPER[sage]
2017/04/30(日) 00:28:23.05 ID:5AnOTgMyO
俺も途中から変えた事あるけど、話の場面を切り替える前に素直にお詫びっぽいレス書いてから変えたぞ
まぁ中には不快に思った(というかそれを理由に荒らしてた)やつもいたけど
467:名無しNIPPER[sage]
2017/04/30(日) 00:32:43.23 ID:RY9v+0jmo
駄目じゃん
468:名無しNIPPER[sage]
2017/04/30(日) 09:02:43.96 ID:qcT1paQKo
主人公が登場するシーンでは主人公視点
主人公がいないシーンでは三人称視点
…というような視点が変わる明確な理由があれば叩かれないと思う
469:名無しNIPPER[sage]
2017/04/30(日) 21:35:13.00 ID:lOvlmL6Qo
「- 太郎Side」とか明示すればまったく問題はない。
あとは内容の問題。
俺は暗黙で視点変更してるけど特にどうということもないな。
470:名無しNIPPER[sage]
2017/05/01(月) 01:25:55.15 ID:GTyLmcbt0
>>463です
まぁ理由は1人称で地の文書くのが思ってたよりも難しくて、
地の文書き慣れてない人はまず3人称から書いた方がいいって事を最近知っただけなんだけどね
471:名無しNIPPER[sage]
2017/06/04(日) 09:13:15.83 ID:NIqkh893o
昔はモバマスもあんまりキャラ知られてなくて画像ニキがいたんだよな
キャラの画像毎回上げてくれて少しづつ書く人も増えていって楽しかったなぁ
472:名無しNIPPER[sage]
2017/06/04(日) 10:45:05.63 ID:rfiSqhIXO
スレ間違えてるぞガイジ
542Res/141.11 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20