166:名無しNIPPER[sage]
2016/07/06(水) 22:14:11.24 ID:REYArJ1Uo
リレー形式は安価以上に破綻しやすいけど、うまく嵌まると面白いよね
167:名無しNIPPER[sage]
2016/07/06(水) 22:15:31.70 ID:foLLtcUrO
愉快犯や基地外がいるから嵌まらんぞ
168:名無しNIPPER[sage]
2016/07/07(木) 00:09:52.76 ID:lTd85YNko
そうだね
それも含めて安価以上に破綻しやすいと書いたんだけどね
そしてそんな分かりきった事を改めて言われても正直反応に困る
169:名無しNIPPER[sage]
2016/07/07(木) 00:24:44.63 ID:IfadC3CVO
破綻しやすいんじゃなくて確実に破綻しますしおすし
破綻だらけのリレーSSを面白いとか正気かよ
170:名無しNIPPER[sage]
2016/07/07(木) 00:45:10.97 ID:LdLKk+GOO
破綻しないとすればそれは過疎の場合だろうな
171:名無しNIPPER[sage]
2016/07/07(木) 01:10:09.62 ID:DtHtCvZLo
リレー形式SSってのがよく判らんけど
要するに破綻間違いなしのものを成し遂げた時の達成感は良いって事じゃないんか
172:名無しNIPPER[sage]
2016/07/07(木) 01:13:31.67 ID:EmHUy5CAo
破綻はしないにしても、オチとかその直前があんまセンスない人だとうーんって感じの出来になるよね
173:名無しNIPPER[sage]
2016/07/07(木) 02:55:08.94 ID:btk/rhJto
オチまでいけば上等だろ
出来栄えまで求めるのは酷
174:名無しNIPPER[sage]
2016/07/07(木) 03:05:49.52 ID:lKt/cPdlo
「参加は酉付きでssを書いたことのある人に限る」「前に使った酉をリレースレ内でも使って書く」
この条件をつけてどうにか運営してたのなら見たことある
それでもクセの強すぎる作者の参加でボロボロになりかけたり、完結間近になると誰もバトンを受け取りたがらなくなったりで大変そうだった
最終的にそのメンバーで2作品を書きあげてたから一応は成功してたみたいだけど
175:名無しNIPPER[sage]
2016/07/07(木) 03:16:54.31 ID:wNcMlFKWO
出来も求めなきゃやる意味無くね?
化学反応的に、一人でやるより面白くならなきゃ
176:名無しNIPPER[sage]
2016/07/07(木) 09:02:00.21 ID:RN0x2C3mO
そう思うとこの板の話じゃないけどパロロワとか完成度高いよな
リレー型なのに凄いと思うわ
542Res/141.11 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20