351:名無しNIPPER[saga]
2016/06/24(金) 21:32:06.22 ID:5nca6B9+o
メカザウルスA「ジ……ジィッ……!」
ガシッ
352:名無しNIPPER[saga]
2016/06/24(金) 21:32:42.67 ID:5nca6B9+o
ナガレ「ゲッタァーーー! ビイィーーーーーンンムゥッ!」
353:名無しNIPPER[saga]
2016/06/24(金) 21:33:39.19 ID:5nca6B9+o
ナガレ「…………フゥッ。どっと疲れたぜ……」
ジン『本当に……まさか、ハチュウ人類がゲッターを対策してくるなんて』
クマ『ハチュウ人類も本格的に、ゲッターロボを脅威と認めたと言う事クマ』
354:名無しNIPPER[saga]
2016/06/24(金) 21:34:37.23 ID:5nca6B9+o
―― マシーンランド ――
ラプト「バット将軍、ガレリイ長官」
355:名無しNIPPER[saga]
2016/06/24(金) 21:35:18.56 ID:5nca6B9+o
ラプト「…………フン。此度の失敗は不問とす」
バット「ラプト大臣! 日本、いや、ゲッターロボに回す戦力の増強をお考え頂きたい!」
バット「愚計ながら我らの作戦が打ち破られたのは、間違いなくゲッターロボの実力!」
356:名無しNIPPER[saga]
2016/06/24(金) 21:35:52.64 ID:5nca6B9+o
カツ カツ カツ カツ
ガレリイ「愚かな男だ、ラプトめ。メカザウルス三機の連携を打ち破った相手を放置してどうなるか、分からぬはずもあるまいに」
バット「……屈辱だ。帝王ゴール様より賜った将軍の位、それを奴は、虚仮にした……!」
357:名無しNIPPER[saga]
2016/06/24(金) 21:36:51.97 ID:5nca6B9+o
―― 早乙女研究所 ――
『先日のメカザウルスの襲撃とゲッターロボの交戦の被害を受けたこの場所は、このように、見るも無残な状況となっています』
358:名無しNIPPER[saga]
2016/06/24(金) 21:40:59.01 ID:5nca6B9+o
第四話【変幻】終。
次回、第五話【白無垢鉄火】。
申し訳ないけどリアルがシャレにならんくらい忙しくなってきたんで、俺の気分とか関係なく暫く投下できません。
続きは三ヶ月後くらいかもしれないので、暫く来なくても大丈夫です。
359:名無しNIPPER[sage]
2016/06/24(金) 22:02:27.39 ID:Hh/TS7aZo
乙
バットとガレリイがいい味出してる
ゲッター3でアーム技っつったら伸ばして掴む・締める・投げるだろうから脳内再生余裕だった
360:名無しNIPPER[sage]
2016/06/24(金) 22:12:33.33 ID:/ak5h6M10
おつー
このゲッターチームも好きだけど何気にガレリイ長官とバット将軍のコンビもいいね
ちなみにここ(SS速報VIP)のスレは一ヶ月間誰も書き込まないor>>1が二ヶ月間書き込まないと落ちちゃうから投下じゃなくても定期的に保守してね
361:名無しNIPPER[sage saga]
2016/06/24(金) 23:57:16.07 ID:rhd8gy5x0
おつです
きちんとゲッターロボしてるのが凄いと感じました(小並感)
しかしこのクマ、戦争が終わった後はどうやって生きるつもりなんだろう。人間社会では受け入れられるはずもなく、自然に還るには異端過ぎて、居場所になりそうなところが早乙女研究所だけだが研究所がいつまで運営できるか不透明。すげぇ心配
511Res/340.07 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20