142:名無しNIPPER[saga]
2016/05/07(土) 08:02:15.60 ID:0oKAVaRPo
>>140
鉄球からトマホークの流れは合理的だと思ったから採用しただけです。
リメイクゲッターと言う点でリスペクトパロディしている節はあるけど。ナガレの冒頭とか。
>>141
143:名無しNIPPER[saga]
2016/05/07(土) 08:02:50.41 ID:0oKAVaRPo
早乙女「『ゲッターロボ』とは、イーグル号、ジャガー号、ベアー号の三機のゲットマシンが合体して完成するスーパーロボットだ」
早乙女「ゲッターロボはゲットマシンの順番を入れ替える事で、三つの形態に変形できる」
早乙女「イーグル号がトップとなり、空陸戦を可能とするゲッター1」
144:名無しNIPPER[saga]
2016/05/07(土) 08:03:32.39 ID:0oKAVaRPo
ジン「簡単な話よ。私たちはゲッターロボについて知らなさすぎる。その結果が、前々回での戦闘での参事よ」
ナガレ「あれはジン、テメエがうだうだ駄々を捏ねるからだろうが」
ジン「それは認めるわ。同時に、ゲッターに対する知識が無かったからこその無様だった」
145:名無しNIPPER[saga]
2016/05/07(土) 08:06:05.85 ID:0oKAVaRPo
ナガレ「と言うか、一番の疑問はなんで熊公がここにいねえのかって事だよ」
早乙女「クマは既にゲッターパイロットとして十分な知識を得ている。武装の追加等が無い限り、今更説明を受ける必要はない」
早乙女「この講習で一番重要なのは、お前たちをクマと同じ程度まで引き上げる事だ」
146:名無しNIPPER[saga]
2016/05/07(土) 08:06:49.53 ID:0oKAVaRPo
―― 早乙女研究所・飛行訓練場 ――
クマ「みんな。やっと、ゲッターパイロットが三人揃ったクマ」
147:名無しNIPPER[saga]
2016/05/07(土) 08:07:38.29 ID:0oKAVaRPo
ゲッターロボ・クマ
. 第 三 話
148:名無しNIPPER[saga]
2016/05/07(土) 08:08:26.52 ID:0oKAVaRPo
ナガレ「だあーっ……頭がパンクしそうだぜ……」
ジン「あの程度の情報量で何を情けない……」
ナガレ「黙っとけ。はーあ、無駄に頭を使ったから腹が減った。飯にしようぜ、飯!」
149:名無しNIPPER[saga]
2016/05/07(土) 08:09:11.55 ID:0oKAVaRPo
ガツガツガツガツ
ナガレ「んぐんぐんぐ……」ゴクン
ガツガツガツガツ
150:名無しNIPPER[saga]
2016/05/07(土) 08:10:40.93 ID:0oKAVaRPo
クマ「と言うか、ナガレ。熊公って言うの止めてほしいクマ。クマはクマだクマ!」
ナガレ「生意気言ってんじゃねえよ、テメエなんて熊公以外になんて呼べってんだよ」
ジン「またそんな事を言う……名前くらい普通に呼びなさいよ。ナガレだってポケットモンキー呼ばわりされたら嫌でしょうが」
151:名無しNIPPER[saga]
2016/05/07(土) 08:11:56.04 ID:0oKAVaRPo
ナガレ「しかし、何時までこんな青空食堂なんだ? テントすら張らねえで、しかも飛行訓練場の側ってよ」
クマ「早乙女博士が言うには、食堂を元通りにするまで二週間は掛かるらしいクマ」
ジン「跡形も無くなったものね……その程度の期間で元に戻せると考えられるのも凄いけれど」
511Res/340.07 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20