【安価・コンマ】ネオサイタマでニンジャライフ サイゴン!その19【忍殺】
1- 20
374: ◆WolEwA02oI[saga]
2016/05/17(火) 10:53:20.88 ID:SMnnOcPA0
(このままではらちが明かない。どうするか・・・)

(拠点として知らぬ、存ぜぬと通せば責任はすべてワイルドハント=サン。果てはダークドメイン=サンにまで向かう)

(だが仮に、万が一にでもニンジャスレイヤーに介入されダークドメイン=サンに何かあろうものなら拠点の責任にもなる)
以下略 AAS



375:名無しNIPPER[sage]
2016/05/17(火) 11:21:06.66 ID:M+nP1/aDO
ワイルドハント=サンはダメイン派閥なんね
だから出迎えたわけか
すると、インペイルメントもかな?


376:名無しNIPPER[sage]
2016/05/17(火) 18:59:58.09 ID:vv2YcA+Z0
どういう形で介入するのがいいのかねえ?下手に手を出すと此方がヤバそうだし


377:名無しNIPPER[sage]
2016/05/17(火) 19:08:41.08 ID:av+YH2TCo
後ろ指差されない程度の支援にするか、
赤黒をガッツリ殴ってワイルドハント一党の生存くらいは目指してみるか。

個人的には後者。行動の自由度を増やすために、部下か仲間が欲しい。
トモヨでもよかったんだけど、護るべき対象のポジで確定しちゃったし。
以下略 AAS



378:名無しNIPPER[sage]
2016/05/17(火) 20:48:26.91 ID:Jbw/AA1Jo
トランスポーター=サンに手伝ってもらう?


379:名無しNIPPER[sage]
2016/05/17(火) 21:57:45.01 ID:vv2YcA+Z0
2


380:名無しNIPPER[sage]
2016/05/17(火) 22:05:49.68 ID:HcWNXbfzo
>>377
トモヨはグレーターだしジツも使い勝手がいいしメキメキ強くなる姿を見て
チガサキの頼りになる右腕になると思ってたのにまさか足手まとい枠になるとは…


381:名無しNIPPER[sage]
2016/05/17(火) 22:10:49.09 ID:mlgrzQ9w0
ダドメの性格は分かりづらいが多分武闘派寄り
それもサラマンダーとか蛇殿みたいな戦闘狂じゃなくフジオみたいな仕事人型
んで気難しくて短気

書き出してみたはいいが本人が強いのも相まってこいつ一番介入しづらいな
以下略 AAS



382:名無しNIPPER[sage]
2016/05/17(火) 22:13:05.29 ID:vv2YcA+Z0
これ内容も書いといた方が良いのかね?とりあえず持て成しはウザく無い程度にもちろんやるのだが
トランスポーターは敵スナイパーに対する戦力として離れた所で待機させとくのが良いかな?
移動や撤退に優れたジツ持ちだし近づいて圧力掛けるだけで敵の援護はマシになるだろうから
後、近場に配置させると一応ザイバツの此方はまだしも傭兵をダドメがどうするか解らんし


383:名無しNIPPER[sage]
2016/05/17(火) 22:18:56.14 ID:q0Ify7VLo
ダドメは距離感が難しいよな。馴れ馴れしくするのは勿論アウトだが、変にビビりまくって
距離取っても怒りそうだし。他のグラマスとは意外と普通に話してるから、案外最低限の
礼儀を持ちつつビビらないチガサキが接待するのが一番上手くいきそう


384:名無しNIPPER[sage]
2016/05/17(火) 22:49:18.22 ID:av+YH2TCo
ダドメ氏、腹の読み合いとか嫌いそう。
チガサキと同じ「知性と理性の高いレッドゴリラ」系の人っぽい。

交戦の支援か、拠点の防衛か、アマクダリの牽制か、
方針を決めてくれれば従います、くらいにぶっちゃけちゃってよいのでは。


886Res/571.37 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice