瑞鶴「もう二度と離さない」
1- 20
261:ずいずい ◆9eWjFae4dI[saga]
2016/03/18(金) 21:21:39.27 ID:yYbRiX9TO
提督「第一艦隊旗艦、比叡。随伴艦に熊野、青葉、夕張、風雲、長波、清霜」

提督「第二艦隊旗艦、瑞鶴。随伴艦に瑞鳳、摩耶、黒潮、秋雲、秋月」

提督「第三艦隊旗艦、陽炎。随伴艦に不知火、初風、雪風、天津風、時津風、野分、嵐、萩風、舞風」

提督「第四艦隊旗艦、川内。随伴艦に浦風、磯風、谷風、浜風、

提督「第五艦隊旗艦、阿武隈。随伴艦に電、雷、響、時雨、夕立、春雨、江風」

提督「第六艦隊旗艦、秋津洲。随伴艦に睦月、卯月、文月」

提督「第七艦隊旗艦、伊58。随伴艦に呂500」

提督「なお、コロネハイカラ島への輸送作戦時は別の編成を取る」

提督「第一輸送艦隊本隊旗艦、響。随伴艦に雷、電、睦月、卯月、文月」

提督「第一輸送艦隊護衛艦隊旗艦、阿武隈。随伴艦に浦風、磯風、谷風、浜風」

提督「第二輸送艦隊本隊旗艦、時雨。随伴艦に春雨、江風、風雲、清霜」

提督「第二輸送艦隊護衛艦隊旗艦、川内。随伴艦に野分、嵐、萩風、舞風、秋雲」

提督「第三輸送艦隊本隊旗艦、初風。随伴艦に黒潮、雪風、天津風、時津風」

提督「第三輸送艦隊護衛艦隊旗艦、陽炎。随伴艦に不知火、夕立、長波、秋月」

提督「その他艦娘は、周囲の警戒や、有事の際には遊撃部隊として動いて貰うことになる」

提督「以上で作戦の概要と編成の説明は終了だ。何か質問は?」

青葉「はい!」

提督「なんだ?」

青葉「最後のお話で、青葉達その他艦娘は周囲の警戒や遊撃部隊としてと仰っりましたが、編成とかは決めないのですか?」

提督「決めない。理由は索敵範囲を可能な限り広げる為だ。ショートランドとコロネハイカラを中心とし、円を広げる様に各個展開。敵艦隊を発見した場合、近辺にいる者と集合し、迎撃を試みる。それ故に艦隊を組まない方がいい」

青葉「分かりました! 了解です!」

提督「この戦いは、かつての作戦と同じ作戦名を冠したものである。だがしかし、かつての二の舞いには私が絶対にさせない。それだけは約束しよう」

提督「本時刻をもってして第二次SN作戦を開始する。諸君達の健闘を祈る」

瑞鶴「全艦娘、出撃準備!」

全員「はい!」

………………………………

………………

……


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
409Res/296.40 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice