まどか☆マギカSS 名作や迷作を語ろう その2
↓ 1- 覧 板 20
254:名無しNIPPER[sage]
2015/02/14(土) 17:09:04.45 ID:cIflZs0x0
談義で上げられてた完結の内、長編3本レビューしてみた。
あっちで嫌がる奴もいるし、俺は3本とも気に入ったからこっちに挙げてみる。
QB「踏まれたい!」
踏まれたい! ある日QBに発症した上級者向けの精神疾患(データベースになくても間違いなく精神疾患)
それは宇宙を救う彼らの使命よりもQBをその欲求に駆り立てる。
そして母星からもえんがちょされた疾患QBは自らの欲求を叶えるために織莉子とほむらにある取引を申し出る。
おりマギメンバー(沙々含む)登場。信じられないけどシリアスなループもの。文書も丁寧。
多分、踏まされてしまった魔法少女も読んでしまった読者も精神疾患に掛かりそうな病原菌に満ち溢れたSS
作者が足フェチなのは間違いない(断言)
杏子「ふぁいやーぼんばー?」
ある日、佐倉杏子はその男と出会う。
「俺の歌を聞け」街中で、魔女の結界で、病院の近所で、工場で、嵐の中で
「俺の歌を聞け」街中に迷う少女に、傷ついた子供達に、諦めきった少女に、見守るしか出来なかった少女に
その魂は冷たい世界に熱気を伝え、もう一度前に進む勇気を、そして新しい歌を生み出す。
マクロス7とのクロス。2年を超えて完結。マクロス7は知らんけど熱気バサラについてはなんかが伝わった気がする。
歌がゆっくり世界を変えていくところや、影響を受けたキャラが見せる本編と異なる反応の描写はかなりうまい。
全体を通しても良いと思うけど、杏子ちゃん編は特に好き。前にもこんなこと書いたような気がする。
まどか「もう大丈夫だよっ」まどか「あなたは……!」
みんなを取り戻す。そう願って時間を超えて来たはずなのに。
数多のループの中、そう願いたどり着いた時間に彼女の居場所はなく、また彼女自身も前とは同じ自分ではなかった。
ほむらループで、2人のまどかがいるストーリー。まどか、魔まどか、まどかママというほど詢子さんの出番はない。
けど詢子さんを含めたほとんどが欝展開を迎える、ある意味まどマギらしい、本編以上に欝展開が煮詰まったSS
相手を気遣ってるのに裏目に出て相手を傷つけ、やむを得ない事情がまた疑いを掻き立てる。
本編の負の連鎖の中に、まどかがその中心人物として放り込まれたらこうなるのかな?
鬱が好きで好きで仕方ない人には最後が物足りないかも?鬱が苦手でも最後は意外にな感じ。
まぁ、こっちもあんまり放置するのも何だし、これからもまた機会があったら挙げてみる。
424Res/129.55 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20