ほむら「伝説の魔法……騎士?」
1- 20
70:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/17(木) 08:21:18.01 ID:yoiAKciOo
最初から叛逆中さやかちゃんみたいな悟り状態より自然だと思うが


71:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/17(木) 10:15:30.80 ID:FyJH99PXo
さやかは自然体だろう。
叛逆が裏事情を全部知っているというかなり特殊な状態なだけで、
それ以前の第一印象が最悪の形で植え付けられたTV版初期の状態を継承しているこのSSだと、
この辺が当たり前かと。
むしろ、同じく第一印象最悪なままの筈のマミが比較的中立的である事の方があり得ないかと。
以下略 AAS



72:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/17(木) 10:19:29.23 ID:DhmVqIwPO
意思がすべてを決める世界なら魔女化しても助けられたり契約抜きで過去ループの記憶を知ったり出来そうだな


73:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/17(木) 12:03:51.66 ID:FyJH99PXo
セフィーロの魔法を一同が習得したとして意思の力だと因果関係ないから
ほむら>マミ>さやか>まどか もしくは ほむら>マミ>まどか>さやか
くらいの順番に落ち着きそう。


74:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/17(木) 12:19:07.18 ID:DhmVqIwPO
>>73
まどかさんの爆発力を舐めてはいけない
一度やると決めたら5人の中で一番強い


75:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/17(木) 12:24:16.54 ID:uq5GHPhUo
まどかは土壇場での意志力が強そう。
マミは……仲間に恵まれた絶好調時なら強いんだろうけどなあ。


76:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/17(木) 12:30:27.89 ID:bZLXkDlRO
>>71
中立ってほどでもないだろ<<マミ
未だにほむらの事を警戒してる感じだし、光がほむらを問い詰めなかったら、そのまま同行を拒否する流れになってた気がする
それにこの状況じゃ縄張り争いがどうのと言ってられないのもあるんじゃね?
好悪の感情は別にして、マミはそこら辺は冷静に判断できるだろうし


77:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/17(木) 12:40:31.49 ID:XsuQ2uzQ0
マミさんは豆腐メンタルとか言われてるけど
家族もいなく理解者もいない、誰からも賛同されない孤独な状況で
内面がボロボロになりながらも人を救うための魔法少女をやり続けてきたという事は忘れてはならない


78:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/17(木) 12:59:27.27 ID:FyJH99PXo
>>74-75
まどかの場合、芯が結構ぐらついていて徹底的にその場の勢いに流されまくって、
もうこれ以上後に引けなくなってから、ようやく腹をくくった場合のみ強情という感じ。
だから、芯がしっかりしていて揺らぐことの無い光みたいなタイプと違って、揺らぎまくる。
だもんで基本最弱というのは確実だからねえ。
以下略 AAS



79:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/17(木) 13:04:16.85 ID:WIXdwzz8O
カイジみたいだな


80:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/17(木) 13:29:21.67 ID:uq5GHPhUo
>>78
メンタルは結構強いと思うんだけど、確かに意志力だとそんなもんかな?
基本争いは嫌いだろうし、意思を貫くことは苦手か。
まどさや、覚醒イベントが無い限りお荷物やん……。


615Res/392.05 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice