過去ログ - Contarle a los rincones que debo suponer son mi refugio 
1- 20
77:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2024/06/29(土) 11:17:14.49 ID:hhkQ3FWco
      _,.  '^ ̄          /                         _,。- ア
.   ,ィ''^,__            ′                      _,x- '^´   /
    、   `^'';ー::z-          :   1          ァ'..=     /
     '、    メ  デ  .   / j   j     !  i  、      'ミ ミ    , ’
      ヽ    ミ '7  /   f  |   l    |  1   i     て   .ノ
      \    '  j!    |  |   |  .|  ! |  |        ./
       ヽ、   |  .l .|  { i   !   j   __j:__i .| |.   |  _,./        
           `>   |  :|,斗 'T゙ ̄  V..‖ ! /j /}^iヽ! i  l   そ           
          ィ   1  |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .'  :N`         
            /'7i1  '.   {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} /   | '、           それから限りなく手描きっぽい質感のCGで作られた映像も凄かったです
           .' |   、 .{ rシ'"⌒`      ^´ ̄``''‖/  .j  '、           近年のサンジゲン辺りもブシロード案件アニメなどでかなりいい線行っているものを作って感心させてくれましたけど
           // 1  .ヽ Y ヽヾヾ     ,    ヾヾヽ./イ    l    、         本作はそれらよりも更に数段上を行く仕上がりでしたし
         .//  :l,    ヽl、              ´j    .'     ヽ      技術の進歩を強烈に感じることが出来ました
        /'   ゚,    ト、     rー┐      ./l   ‖     ヽ       そしてそういう質感ながらもCGだからこそ
       ./     .ハ     :|rへ、    ` '′    ィ^7   /...、     ヽ     ライヴシーンでリアルに近い映像をぶっ込んでも違和感がありませんでしたし
        /    //入    V  `':ト 、_   ,. f'´   j!    /:、.....、   、 ヘ     きちんと両立させられることが出来ていて良かったですね
      /    /'^  '、   1    '、    /   ‖  ./  `ヾ::、    '. ヘ   CGならではの強みを活かす一方で
     /  :   /      ヽ  .l    ヽ   /     .゙  /       ヽ     '、 ゙、   未だ根強く存在するCGアレルギーの視聴者をも取り込み得る可能性を感じさせられました
   /  /  .イ        ヽ. ‘、     \ /    /  :'         V   V. 1  この辺りはいろいろな作品でCGアニメ制作のノウハウを長年に渡って構築してきた東映ならではなのでしょうね
.   /  ./  /.i        ヽ ゙、    ,.イ    ./ /    ,     V    i. }  国内のCGメインの制作会社だとポリゴン・ピクチュアズやオレンジ辺りが思い付きますけどその辺りがやっていたらどうなっていたのか気になるところです
  ‖  '  / ..{      ヽ.   \ヘ  /    ,/./    .ィ        }    }: |  まあ前者はシャニマスである程度行けるっぽいのを既に示していますけど


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2353.90 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice